1. 文房具ラボ
  2. 【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その9]2008年Bun2大賞ベスト文具20

【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その9]2008年Bun2大賞ベスト文具20

平成も残りあとわずか。そこで、弊社で毎年実施している、あなたが選ぶベスト文具「Bun2大賞」の歴代ベスト文具を紹介し、平成の時代に発売された名作文具の数々を振り返りたいと思う。

「Bun2大賞」は、弊社で発行している文具のフリーマガジン「Bun2」掲載商品の中から、読者の投票によってベスト文具を決定するもので、これまで2008年から2018年まで11回開催しているが、2017年と2018年のBun2大賞のベスト文具は、本サイトでも掲載しているので、ご覧になられた方も多いと思う。

今回は、記念すべき第1回「2008年Bun2大賞」のベスト文具20を紹介する。

「2009年Bun2大賞」の結果はこちら
「2010年Bun2大賞」の結果はこちら
「2011年Bun2大賞」の結果はこちら
「2012年Bun2大賞」の結果はこちら

「2013年Bun2大賞」の結果はこちら
「2014年Bun2大賞」の結果はこちら

「2015年Bun2大賞」の結果はこちら
「2016年Bun2大賞」の結果はこちら
「2017年Bun2大賞」の結果はこちら
「2018年Bun2大賞」の結果はこちら

*掲載内容は、「Bun2」に掲載した当時のままになっています。掲載商品の中にはすでに販売されていないものもありますが、ご了承ください。

大賞(1位)

大賞(1位)・フリクションボール

1.jpg温度変化で筆跡が消える“フリクションインキ”を採用した、ゲルインキボールペン。ボディ後部に付いている専用ラバーでこすると、その摩擦熱できれいに消すことができる。消しカスも出ず、鉛筆などに比べ消し残りも少ない。(パイロットコーポレーション)

『フリクションボール』をAmazonでチェック

準大賞(2位)・3位

準大賞(2位)・クルトガ

2.jpg文字を書くたびに、芯が回ってトガり続けるシャープペンシル。芯を紙に押しつけて離すと、中ギアが回転。文字を書くたびに芯が少しずつ回って均一に摩耗するので、芯が片べりせず文字が太くならない。(三菱鉛筆)

『クルトガ』をAmazonでチェック



3位・ジェットストリーム

3.jpg今までの油性ボールペンにはなかった、なめらかな書き味を実現した新開発の新油性インクを使用。摩擦係数が従来品の約半分というなめらかな書き味で、濃く書けて、にじみにくい。(三菱鉛筆)

『ジェットストリーム』をAmazonでチェック

4位~10位

4位・アイシークレット

4.jpg耐久性に優れた回転式ゴム印と速乾性に優れた特殊インクを組み合わせた、個人情報保護スタンプ。インクパッド内蔵で、連続なつ印が容易。ツルツルした光沢紙にもおせる。サイズはMとSの2種類、本体色は3色。(ノグチアート)


5位・有田焼万年筆

5.jpgセーラー万年筆のペン技術と、有田焼の伝統技術が見事に合体した万年筆。独自開発の21金ペン先を使用しており、キャップとペン軸に香蘭社と源右衛門窯の有田焼を使用した。(セーラー万年筆)


6位・ツイン手帳

6.jpg上段が月間スケジュール、下段が週間スケジュールになっていて、一度に両方のスケジュールを見ることができる。もちろん、上段、下段は別々にめくることができる。リング式なので見やすい。(学研ステイフル)


7位・シュレッダーはさみ

7.jpg新開発のギザギザ3枚刃を採用した、手軽に使えるはさみ型シュレッダー。個人情報を2.2×3㎜の極小チップ状にカットする。CDやDVDなど、各種メディアを破壊するツメも付いている。クズケース付きも新発売。(サンスター文具)

『シュレッダーはさみ』をAmazonでチェック



8位・めかくしスタンプ

8.jpgミッキーマウスの個人情報保護スタンプ。Mサイズはミッキーのシルエット型になっていて、印面は“MICKEY MOUSE”の文字パターン。Lサイズの印面は、ミッキーや各種ディズニーキャラの名前、ミッキーのシルエットを組み合わせた(リロ&スティッチ、ハローキティなど新キャラも登場)。(ビバリー)

©Disney


9位・ペンケースC2 〈トレータイプ〉

9.jpgコンパクトなボックス型の形状で、持ち手が付いているので持ち運びに便利なペンケース。また本体左右にマチを設けており、ファスナーを開くとマチが張り出して開口部が大きく開き、収納物を取り出しやすいトレー形状になっている。(コクヨS&T)

『ペンケースC2 〈トレータイプ〉』をAmazonでチェック



10位・ペンパス

10.jpgコンパクトに収納・携帯できるペンタイプのコンパス。先端を保護し、ペンケース収納時に傷付きを防ぐクリップ付きキャップを装備している。ブラックグリーン、ピンクの3色。シャープタイプも新発売。(レイメイ藤井)

『ペンパス』をAmazonでチェック

11位~20位

11位・取扱説明書ファイル

11.jpg電化製品や携帯電話などの各種取扱説明書とともに、付属の保証書やCD-ROMを一緒に保管できる、取扱説明書専用のファイル。重さのある取説でも安心なようにポケットの素材を厚くし、保証書やCDを収納するミニポケットを付けている。(キングジム)

『取扱説明書ファイル』をAmazonでチェック



12位・フェイシーズスタンプ

12.jpg指先で「顔」の印面をつまむことで、“喜怒哀楽”などの表情が作れるシリコン素材のスタンプ。スタンプ台を使って、伝えたい気持ちを顔の表情で表現できる。こんがりブラック、ひやあせブルー、はずかしピンクの3色。(シヤチハタ)

『フェイシーズスタンプ』をAmazonでチェック



13位・ノックフリーシャープ

13.jpgノックをしなくても、書いていて芯が減ってくると、自動的に芯が出てくるシャープペンシル。芯ケースを内蔵しており、6本まで収納可能。鉛筆型のデザインも特徴で、本体軸は5色をラインアップ。(サンスター文具)


14位・テトラけしごむ

14.jpgテトラポッド型のユニークなデザインのカラフルな消しゴム。4つの凸で消しやすいのが特徴。(サンスター文具)


15位・テプラPRO SR600

15.jpgおなじみのラベルライター「テプラ」に、様々なインテリア空間に違和感なくとけ込むように、キュービックデザインを採用した新デザインが登場。本体色はパールホワイトとレッドの2色。(キングジム)


16位・ドクターイオン マルチボックス

16.jpg家庭の文房具をひとまとめに収納できる“文具救急箱”として使える、一家に一箱あったら便利なボックス。趣味の道具入れ、薬や保険証などの保管、旅行の時の小物入れなどにも使える。本体色は3色、MサイズとLサイズの2種。(クツワ)


17位・モノゼロ

17.jpg太さ8.5×長さ120㎜の、極細ノック式ホルダー消しゴム。シャープペンや鉛筆とほぼ同じ太さなので書くように消せ、先端が見やすく緻密な修正ができるのも特徴。折れにくく、紙面を傷めにくい合成ゴムの消しゴムで、角型と丸型の2種類。(トンボ鉛筆)

『モノゼロ』をAmazonでチェック



18位・タニエバー スタンペン4FE

18.jpg浸透ネーム印+黒ボールペン+0.5㎜シャープペン+超極細消しゴムという、1本で4機能の多機能ネームペン。消しゴムは、手帳などの小さい文字もきれいに消せ、すこしずつ消しゴムが繰り出せるノック式。(谷川商事)

『タニエバー-スタンペン4FE』をAmazonでチェック



19位・ピットテープMメッシュカット

19.jpg淡いブルーのメッシュカットタイプテープのり。塗ったのりが見やすく、テープ切れにも優れている。詰め替えテープは、「ピットテープMシリーズ」のテープのりと互換性があるので便利。(トンボ鉛筆)

『ピットテープMメッシュカット』をAmazonでチェック



20位・コーネルメソッドノート

20.jpgアメリカの名門大学・コーネル大学の斬新なノート術を採用したB5ノート。1ページの記入欄が、3つのエリアに分かれていて、上手に活用することで多くの情報をすっきりとシンプルに整理して、身につけることができる。(学研ステイフル)

『コーネルメソッドノート』をAmazonでチェック

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう