1. 文房具ラボ
  2. 【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その6]2011年Bun2大賞ベスト文具30

【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その6]2011年Bun2大賞ベスト文具30

平成も残りあとわずか。そこで、弊社で毎年実施している、あなたが選ぶベスト文具「Bun2大賞」の歴代ベスト文具を紹介し、平成の時代に発売された名作文具の数々を振り返りたいと思う。

「Bun2大賞」は、弊社で発行している文具のフリーマガジン「Bun2」掲載商品の中から、読者の投票によってベスト文具を決定するもので、これまで2008年から2018年まで11回開催しているが、2017年と2018年のBun2大賞のベスト文具は、本サイトでも掲載しているので、ご覧になられた方も多いと思う。

今回は、第4回「2011年Bun2大賞」のベスト文具30を紹介する。



「2008年Bun2大賞」の結果はこちら
「2009年Bun2大賞」の結果はこちら
「2010年Bun2大賞」の結果はこちら
「2012年Bun2大賞」の結果はこちら
「2013年Bun2大賞」の結果はこちら

「2014年Bun2大賞」の結果はこちら

「2015年Bun2大賞」の結果はこちら
「2016年Bun2大賞」の結果はこちら
「2017年Bun2大賞」の結果はこちら
「2018年Bun2大賞」の結果はこちら

*掲載内容は、「Bun2」に掲載した当時のままになっています。掲載商品の中にはすでに販売されていないものもありますが、ご了承ください。

大賞(1位)

大賞(1位)・スティッキールはさみ

1.jpgポーチやペンケースにコンパクトに収納して持ち運びができるスティックのようなはさみ。キャップは回転ロック式で、はさみはバネの力で開くようになっている。女性がオシャレに使える花柄などもラインアップ。(サンスター文具)

『スティッキールはさみ』をAmazonでチェック

準大賞(2位)・3位

準大賞(2位)・フォトレコ

2.jpgパソコンなしで、家庭に整理されず眠っている写真やネガなどをデジタルデータとして保存できる(写真は、写真&ネガに対応のベーシックタイプ)。(ナカバヤシ)

『フォトレコ』をAmazonでチェック



3位・フリクションボール ノック

3.jpgこするとインキが透明になるフリクションインキを採用した人気のゲルインキボールペン「フリクションボール」に、待望のノック式が登場。頭部に専用ラバーを付け、ノックはクリップで行うスライドノック式を採用。インキ色は全10色。(パイロットコーポレーション)

『フリクションボール ノック』をAmazonでチェック

4位~10位

4位・ハリナックスハンディタイプ

4.jpg針なしステープラーのハンディタイプ。4枚綴じに加え、業界最多の8枚綴じも登場。8枚綴じは綴じ穴の形状を業界初の矢印型に変え、ひっかかって抜けにくい構造を採用、綴じる力をアップさせた。「日本文具大賞2011」機能部門グランプリ。(コクヨS&T)

『ハリナックスハンディタイプ』をAmazonでチェック



5位・ノビータ

5.jpg書類量にあわせて背幅が変わり、中身の量にかかわらず「かさばらない」クリヤーブック。新開発の背幅可変機構により、収容する書類の厚みに背幅を合わせることができるので、書類量が多いときも少ないときもかさばらずにコンパクトに保管できる。(コクヨS&T)

『ノビータ』をAmazonでチェック



6位・裏から見えない修正テープ

6.jpg修正テープの裏面に、個人情報保護スタンプ「ケシポン」の印面パターンを応用した特殊文字パターンを印刷し、紙の裏から文字等を透けて見えにくくした修正テープ。テープ型に特化した斜め文字パターンで隠蔽力を向上させている。(プラス)

『裏から見えない修正テープ』をAmazonでチェック



7位・ペーパークリンチ

7.jpgハンディタイプの針なしホッチキス。握って使えるコンパクトなサイズながら、“パワーアシストメカニズム”の搭載で6枚綴じを実現。女性でも軽く綴じることができる。ボディーカラーは全5色。(プラス)

『ペーパークリンチ』をAmazonでチェック



8位・おりがみ工場

8.jpgチラシなどの不要な紙を使っておりがみが作れる、環境にも経済的にも優しい商品。透明プレートを少し持ち上げて紙をはさみ、紙の角を持ち手前にゆっくり引くだけで、あっという間におりがみに。(シヤチハタ)

『おりがみ工場』をAmazonでチェック



9位・こはる

9.jpgマスキングテープならではの風合いを活かしつつ、手のひらサイズのかわいいプリンターでの手軽な印刷を実現した。本体デザインは、旅行カバンをモチーフに、印刷ボタンには小鳥をあしらった。専用マスキングテープも用意。(キングジム)

『こはる』をAmazonでチェック



10位・クルッキル

10.jpg
スタイリッシュなデザインで、ダストボックスのない省スペースのコンパクトなデザインが特徴の手回し式シュレッダー。スリムなので机の引き出しにも入り、自立するので立てて置くこともできる。(ナカバヤシ)

『クルッキル』をAmazonでチェック

11位~20位

11位・ペタッツ
11.jpg穴をあけずに、貼ってはがせる粘着画びょう。画びょうと比べて穴をあけずに安全に使えることや、スチール面やガラス面にも貼れるので多彩なシーンで使える。(トンボ鉛筆)

『ペタッツ』をAmazonでチェック



12位・ショットノート

12.jpg手書きメモをスマートフォンで撮影するだけで、保存や整理が簡単なデジタルメモとして活用できる。メモパッド(写真)、ツインリングノート、ルーズリーフ、貼ってはがせるメモを発売。「日本文具大賞2011」機能部門優秀賞受賞。(キングジム)

『ショットノート』をAmazonでチェック



13位・オルノ

13.jpgペン軸を曲げるとノックできる「ボディノック」のシャープペンシル。筆記を停止させず、ペンを握った状態でノックできる。尾端に通常のシャープペンシルと同じノックボタンを装備した、業界初の2ウェイノック。(トンボ鉛筆)

『オルノ』をAmazonでチェック



14位・カスタム ヘリテイジ92

14.jpgボディーはインキ色が楽しめる透明なスケルトンボディーで、尾栓を回してインキを吸入するスクリュー式を採用した本格仕様の万年筆。(パイロットコーポレーション)

『カスタムヘリテイジ92』をAmazonでチェック



15位・携帯顕微鏡

15.jpg

いつでもどこでも簡単に観察ができる、コンパクトサイズの顕微鏡。LEDライトを採用しているので、明るく・ハッキリ観察できる。倍率は80倍。サイズはW29×H140×D62㎜。(レイメイ藤井)


16位・tenori(てのり)

16.jpg
ヘッド部分が上下に動く新開発「スプリングヘッド」採用のテープのり。のりのはじまりが常に先端に来るので、塗りたい場所からぴったり塗れる。細かい部分塗りもでき、段差がある場所でもスムーズに塗れる。「日本文具大賞2011」機能部門優秀賞。(ニチバン)

『tenori』をAmazonでチェック



17位・いろラベル
17.jpg手帳を自分流にアレンジできるラベル。シートは携帯に便利な名刺サイズで、シートがぴったり入るミニクリアファイルもセット(手帳などに貼れる両面テープ付き)。カラー・素材・サイズが豊富。(ヒサゴ)

『いろラベル』をAmazonでチェック



18位・ビクーニャ 多色・多機能ペン

18.jpg世界最低粘度の“ビクーニャインキ”を搭載したなめらか油性ボールペン「ビクーニャ」に、スリムなボディーの多色・多機能ペンが新登場。(ぺんてる)


19位・海図レターセット&メモ

19.jpg海上保安庁の廃版海図を再利用したエコロジーなレターセットとメモ。様々な海域の大きな海図から切り出しているので、使用している柄は1枚1枚異なる。(エヌビー社)


20位・消しゴムではがせるミスノン

20.jpgロングセラーのハケタイプ修正液「ミスノン」に、修正が不要になった部分を消しゴムできれいに消すことができる新アイテムが登場。(ライオン事務器)

『消しゴムではがせるミスノン』をAmazonでチェック

21位~30位

21位・ゼロハリホッチキス(クツワ)

21.jpg紙で紙を綴じる、針のいらないステープラー。サイズはH50×W82×D24㎜とスリムでコンパクト。綴じ枚数はコピー用紙4枚。カラーバリエーションはブラック、グリーン、ピンクの3色。同タイプの商品では最もリーズナブル(525円)。(クツワ)


22位・どこでもSheet

22.jpg静電気の力でノリを使わずにピタッと貼れ、ホワイトボードとして使えるシート。オフィスでも家庭でも工夫次第で色々な使い方ができる。環境に優しい素材で、使用後は可燃ゴミとして扱える。(セーラー万年筆)

『どこでもSheet』をAmazonでチェック



23位・ファンテープ

23.jpg“大人かわいい”多彩な柄で大人気のデコレーションテープ。手作りホビーはもちろん、写真やカード、レターへのデコにも便利。「ムーミン」「リサとガスパール」など人気絵本キャラの絵柄も発売。(学研ステイフル)

『ファンテープ』をAmazonでチェック



24位・グルーテープ

24.jpgカラフルな容器に入った、ポップなデザインのテープのり。しっかり貼れてのり切れがいいメッシュ状のテープのりで、先端はスムーズなのり付けができるローラータイプ。(ヤマト)


25位・ツイストリングノート・6穴タイプ

25.jpgリーフの差し替えができる好評のノートの6穴タイプ。聖書サイズやミニ6穴システム手帳のリーフがそのまま使える上、360°折り返して使える。表紙は、色透明タイプのほかレザー調も用意。(LIHIT LAB.)

『ツイストリングノート・6穴タイプ』をAmazonでチェック



26位・ネイルとケシゴム

26.jpgケースにツメみがき(ネイルシャイナー)が付いているユニークな消しゴム。「粗みがき面」と「ツヤ出し面」でピカピカのツメに。(サンスター文具)

『ネイルとケシゴム』をAmazonでチェック



27位・スラリ多色ボールペン

27.jpg油性インクとジェル(水性)インクを混合したエマルジョンインクを世界で初めてボールペンに搭載した、“なめらか指数NO.1”の「スラリ」に、3色&4色ボールペンが新登場。(ゼブラ)

『スラリ多色ボールペン』をAmazonでチェック



28位・六度法履歴書

28.jpg「右上がり六度に書く」「右下に重心をかける」「等間隔にして書く」という3つのルールで、美しい字が書けるようになる“六度法”を採用した「六度法シリーズ」の履歴書。六度法ガイド下敷き付き。(ショウワノート)

『六度法履歴書』をAmazonでチェック



29位・おとぶん ヘタリア コピーメモ

29.jpg2枚複写で、伝えたい内容のメモを相手に渡し、同じ内容を手元に控えとして残しておける。友人や家族と情報を共有するのに便利。人気コメディ漫画「ヘタリアAxis Powers」のイラストをデザイン。(ヒサゴ)


30位・ピュアモルトジェットストリームインサイド

30.jpgウィスキーの樽材をペン軸に使った「ピュアモルト」に、“クセになるなめらかな書き味の”油性・ジェットストリームインクを搭載した多機能ペンが登場。4色ボールペン+シャープ、2色ボールペン+シャープを発売。(三菱鉛筆)

『ピュアモルトジェットストリームインサイド』をAmazonでチェック

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう