1. 文房具ラボ
  2. 【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その2]2015年Bun2大賞ベスト文具30

【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その2]2015年Bun2大賞ベスト文具30

平成も残りあとわずか。そこで、弊社で毎年実施している、あなたが選ぶベスト文具「Bun2大賞」の歴代ベスト文具を紹介し、平成の時代に発売された名作文具の数々を振り返りたいと思う。

「Bun2大賞」は、弊社で発行している文具のフリーマガジン「Bun2」掲載商品の中から、読者の投票によってベスト文具を決定するもので、これまで2008年から2018年まで11回開催しているが、2017年と2018年のBun2大賞のベスト文具は、本サイトでも掲載しているので、ご覧になられた方も多いと思う。

今回は、第8回「2015年Bun2大賞」のベスト文具30を紹介する。

「2008年Bun2大賞」の結果はこちら
「2009年Bun2大賞」の結果はこちら
「2010年Bun2大賞」の結果はこちら
「2011年Bun2大賞」の結果はこちら
「2012年Bun2大賞」の結果はこちら

「2013年Bun2大賞」の結果はこちら
「2014年Bun2大賞」の結果はこちら
「2016年Bun2大賞」の結果はこちら
「2017年Bun2大賞」の結果はこちら
「2018年Bun2大賞」の結果はこちら

*掲載内容は、「Bun2」に掲載した当時のままになっています。掲載商品の中にはすでに販売されていないものもありますが、ご了承ください。

大賞(1位)

大賞(1位)・フリクションスタンプ

1.jpg

摩擦熱による温度変化で筆跡を無色にする「フリクションインキ」を応用し、押し間違えてもきれいに消すことができるスタンプ。インキが乾いてから、スタンプ本体後部の消去用ラバーでこすることで生じる摩擦熱により、印影を無色にし、きれいに消すことができる。裏抜けしにくいインキを採用し、手帳やカレンダーでのスケジュール管理などに最適。浸透印タイプで、繰り返し押印が可能。(パイロットコーポレーション)

『フリクションスタンプ』をAmazonでチェック

準大賞(2位)・3位

準大賞(2位)・ハリナックスプレス

2.jpgコクヨの針なしステープラー「ハリナックス」の新シリーズ「ハリナックスプレス」は、紙を非常に強い力で圧着することで穴を開けずにコピー用紙5枚程度をしっかりときれいにとじることができ、とじ部は厚くならないので重ねた際にもかさばらない。さらに、外したいときはとじ部を平らにならすだけで簡単に外せる。(コクヨ)

『ハリナックスプレス』をAmazonでチェック



3位・デルガード

3.jpg筆圧や書く角度に合わせて芯をガードする新開発の内部機構により、どれだけ強い力をかけても芯が折れないシャープペン。(ゼブラ)

『デルガード』をAmazonでチェック

4位~10位

4位・ソフトリング® ノート(ドット入り罫線)

4.jpg独自開発の柔らかい樹脂製リング「やわらかリング」を採用しており、「リングが手に当たって書きにくい」というリングノート最大の弱点を解決した。左ページにもリングを気にせず書き込める。(コクヨ)

『ソフトリング® ノート』をAmazonでチェック



5位・TATETA(タテタ)

5.jpg約210gと従来品に比べて約5分の1の軽さを実現したテープカッター。斜め下にテープを引き、奥にひねりながら切るので片手でカットできる。新開発特殊刃により軽い力でカットでき、切り口もまっすぐ。(ナカバヤシ)

『TATETA(タテタ)』をAmazonでチェック



6位・暮らしのキロク

6.jpg手帳や日記に日常の暮らしの出来事を記録できるノリ付きメモ。カードサイズなので手帳などに入れて持ち運ぶことも可能。メモのデザインは12種類で、ライフスタイルや残したい記録によって好きなテーマを選ぶことができる。(キングジム)

『暮らしのキロク』をAmazonでチェック



7位・かどまるん

7.jpgパンチ感覚でカードや写真、ラミネートなどの角をきれいに丸くすることができる「かどまる」が、コンパクトでかわいいデザインになって新登場。誰でも簡単に握ることができる丸みを帯びたカタチで、ペンケースにも入るコンパクトサイズ。独自のカット構造で、一般のクラフトパンチではカットできないラミネートなども簡単にカット。(サンスター文具)

『かどまるん』をAmazonでチェック



8位・ジェットストリームプライム シングル

8.jpg低粘度油性ボールペン「ジェットストリーム」の高級版で、操作性と高級感を両立した“ ジェットストリーム プライム”に、単色タイプが登場。柔らかなノック感や静かなノック音を実現した。(三菱鉛筆)

『ジェットストリームプライム シングル』をAmazonでチェック



9位・アーチ

9.jpg驚くほど消しやすい・折れない進化形消しゴム。ケースをアーチ状にすることで、消しゴムの食い込みを劇的に軽減し、同社従来品の3倍折れにくい。よく消える特殊発砲体配合の特殊生地を採用し、グリップ付きケースなので軽い力で消せる。(サクラクレパス)

『アーチ』をAmazonでチェック



10位・フィットカットカーブ洗えるチタン

10.jpg常に最適な刃の開き角度を保つベルヌーイカーブ刃で切れ味を従来品比約3倍に高めたはさみ「フィットカットカーブ」に、キッチンでの使用に最適なはさみが登場。刃にはサビに強い高硬度チタンをコーティングするなど丸ごと洗え、食材もしっかり切れる、新開発の「板厚刃×マイクロギザ刃加工」を採用。(プラス)

『フィットカットカーブ洗えるチタン』をAmazonでチェック

11位~20位

11位・CHIGIRU(チギル)

11.jpg5mm方眼のミシン目入りで、好きな形・サイズにちぎって使う新感覚のふせん。全面のり付きで、はがれにくい。耐水性・耐久性に優れた半透明の合成紙を使用。(ヤマト)

『CHIGIRU(チギル)』をAmazonでチェック



12位・マルチに使えるふせん

12.jpg3サイズ5色の15種類のふせんをセットした、“マルチ”に使えるふせん。天のり仕様なので、好きなサイズ・好きな色を自由に使える。どこから使ってもバラバラにならない。(エイチ・エス)


13位・はたらく忍者スタンプ

13.jpg忍者をモチーフにしたユニークな浸透印。「至急」「お見事」「面目ない」など、職場のコミュニケーションに使える12種をラインアップ。(こどものかお)

『はたらく忍者スタンプ』をAmazonでチェック



14位・スマホde顕微鏡

14.jpgスマートフォンを上に載せ、カメラアプリを起動させるだけで顕微鏡に早変わり。スマホの画面を見ながら拡大画像が撮影でき、立体ものを見ることも可能(動画モードもOK)。(学研ステイフル)

『スマホde顕微鏡』をAmazonでチェック



15位・はこにわ

15.jpgレトロな雰囲気漂うメモパッド。用紙に切り込みが入っており、メッセージを書いてパーツを起こすと、デスクの上に癒やしの空間ができあがる。(ビバリー)

『はこにわ』をAmazonでチェック



16位・みんなの部活ノート

16.jpg部活を愛する全ての人に贈る、部活愛にあふれたノート。大学ノート風のデザインなので老若男女問わず使え、本文はあえて罫線部分を多くすることで、部活の練習記録以外に普段の授業や趣味などにも自由な発想で使える。(サンスター文具)

『みんなの部活ノート』をAmazonでチェック



17位・ラッケージ

17.jpg吸着面に微弱な静電気を発生させることで、ピンやテープを使わずにメモ用紙や名刺等の紙類を掲示できる電子吸着ボード。スペースに合わせて角度を調整できる卓上タイプ(写真)と大型の壁掛けタイプ3サイズを展開。(キングジム)

『ラッケージ』をAmazonでチェック



18位・ロジカル・エアーノート

18.jpg
紙の厚みや裏写りのしにくさはそのままに、約20%の軽量化(同社比)を実現したノート。5冊パックが従来品の4冊分の重さになった。(ナカバヤシ)

『ロジカル・エアーノート』をAmazonでチェック



19位・フィルムふせん

19.jpgアクセサリーのように「飾る」透明フィルムふせん。薄くて破れにくく、裏面上側にノリがついていないから、ブックマークとしても使用できる。透明なので、重ね貼りしてもかわいい。手帳に挟める折り込み台紙で、持ち運びにも便利。(ヒサゴ)

『フィルムふせん』をAmazonでチェック



20位・くるくる・カールくん

20.jpgハンドルが付いた小型鉛筆削り。鉛筆を何度もまわすことなく、子供の小さな力でも軽くスムーズに削れる。ペンケースに入れて持ち運びができるほどコンパクト。(カール事務器)

『くるくる・カールくん』をAmazonでチェック

21位~30位

21位・ユニナノダイヤ教科書対応芯

21.jpg

教科書のように表面がツルツルの紙に書いても、濃くはっきり書けるシャープ替芯。ノートなど普通紙に書く時は従来通りの濃さで書けるので、1本でノートにも教科書にも書き込める。(三菱鉛筆)

『ユニナノダイヤ教科書対応芯』をAmazonでチェック


22位・グラッティス

22.jpgリングがななめなので、どの方向から書いてもリングが手に当たらないノート。左利きの人にも使いやすい。(ダイゴー)



23位・アートライン BLOX

23.jpgブロックのようにつなぎ合わせ、コンパクトに持ち運べる筆記具。水性サインペン、蛍光マーカー、油性ボールペン、シャープペンシル、水性カラーペンに加え、名前書き用油性マーカー、暗記用ペンもこのほど新登場。(シヤチハタ)

『アートラインBLOX』をAmazonでチェック



24位・スコッチ® @!(あっと)テープ

24.jpg絵柄がプリントされた遊び心いっぱいのメンディングテープ。貼ると透けて目立たなくなるので、デザインプリント部分だけが浮き上がって見え、テープの上からは鉛筆でもしっかりと書ける。(スリーエムジャパン)

『スコッチ@!テープ』をAmazonでチェック



25位・ネーム9 着せ替えパーツ キャップレスホルダー

25.jpg手持ちのネーム9のキャップとホルダーを外し、ネーム印部にキャップレスホルダーを装着することで、簡単にキャップレスタイプに着せ替えることができる専用ホルダー。(シヤチハタ)

『ネーム9 着せ替えパーツ キャップレスホルダー』をAmazonでチェック



26位・STORiA (ストーリア)

26.jpg優れた耐水性・耐光性、濃くはっきりとした筆跡が特徴の、カラフルで鮮やかな万年筆用超微粒子顔料インク。その色褪せない鮮やかさを“サーカス”のモチーフで表現し、それぞれ色名とビジュアルを冠した。全8色。(セーラー万年筆)

『STORiA』をAmazonでチェック



27位・ジャポニカ フレンド

27.jpg顔をデザインした表紙が斬新な学習ノート。顔にメガネやリボンを付け足して、オリジナル表紙にするのもおすすめ。機能的にノートが使える、次のノートの準備シール、インデックスシール、背見出しシールなどを付属。(ショウワノート)

『ジャポニカ フレンド』をAmazonでチェック



28位・ボールサインノック

28.jpg水性ゲルインキボールペン「ボールサイン」に、スタイリッシュなノック式が登場。新配合のゲルインキで、より鮮やかな発色となめらかな書き心地。美しさと握りやすさを兼ね備えた流れるようなフォルム。全40色。(サクラクレパス)

『ボールサインノック』をAmazonでチェック



29位・パンチファイル

29.jpg薄型ファイルの中でも書類の厚みに合わせて背幅が変えられる人気のルーパーファイルに簡易パンチを取り付けた。外出先でも簡単に穴あけができ、その場でファイリングできる。パンチ本体の厚みは6㎜で、表紙を閉じても邪魔にならない。(LIHIT LAB.)

『パンチファイル』をAmazonでチェック



30位・天体望遠鏡 (反射式・経緯台卓上タイプ)

30.jpg手軽な卓上タイプの天体望遠鏡。面倒な三脚組み立ても必要ない。スマホ専用ケース付きで、専用アプリ「星どこナビ」を使って見たい天体を簡単にナビゲーションしてくれるのが特徴。持ち運びも簡単なので、アウトドアにもOK。(レイメイ藤井)

『天体望遠鏡 (反射式・経緯台卓上タイプ)』をAmazonでチェック

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう