1. 文房具ラボ
  2. 【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その3]2014年Bun2大賞ベスト文具30

【平成の文房具を振り返る】Bun2大賞 歴代ベスト文具を紹介 [その3]2014年Bun2大賞ベスト文具30

平成も残りあとわずか。そこで、弊社で毎年実施している、あなたが選ぶベスト文具「Bun2大賞」の歴代ベスト文具を紹介し、平成の時代に発売された名作文具の数々を振り返りたいと思う。

「Bun2大賞」は、弊社で発行している文具のフリーマガジン「Bun2」掲載商品の中から、読者の投票によってベスト文具を決定するもので、これまで2008年から2018年まで11回開催しているが、2017年と2018年のBun2大賞のベスト文具は、本サイトでも掲載しているので、ご覧になられた方も多いと思う。

今回は、第7回「2014年Bun2大賞」のベスト文具30を紹介する。

「2008年Bun2大賞」の結果はこちら
「2009年Bun2大賞」の結果はこちら
「2010年Bun2大賞」の結果はこちら
「2011年Bun2大賞」の結果はこちら
「2012年Bun2大賞」の結果はこちら

「2013年Bun2大賞」の結果はこちら
「2015年Bun2大賞」の結果はこちら
「2016年Bun2大賞」の結果はこちら
「2017年Bun2大賞」の結果はこちら
「2018年Bun2大賞」の結果はこちら

*掲載内容は、「Bun2」に掲載した当時のままになっています。掲載商品の中にはすでに販売されていないものもありますが、ご了承ください。

大賞(1位)

大賞(1位)・カクノ

1.jpg

ジュニア世代に向けた「マイ・ファースト万年筆」で、三点支持が自然と正しくできる三角形のグリップや、正しい向きを示すペン先の“えがおのマーク”などを採用。1本1,000円(税抜)という手頃な価格ながら、書き味は抜群。(パイロットコーポレーション)

『カクノ』をAmazonでチェック

準大賞(2位)・3位

準大賞(2位)・オレンズ

2.jpg超極細0.2㎜でも不思議なほど芯が折れないシャープペンシル。芯が減るのに合わせて先端パイプがスライドするオレンズシステムを採用し、“芯を出さないで書く”新しい使い方が可能に。(ぺんてる)

『オレンズ』をAmazonでチェック



3位・ココサス

3.jpg先端を切り離して目印として使えるふせん。カタログや雑誌、辞書などでふせんを貼ったページのどこに大事な情報があるのかひと目で分かる。(ビバリー)

『ココサス』をAmazonでチェック

4位~10位

4位・サクットカット ヒキギリ

4.jpg刃物の町・岐阜県関市の老舗刃物メーカーと共同開発した機能性ハサミ。刃渡りの長さが違う2枚の刃(長い切り刃+短い受け刃)の新開発「プルーナーアール刃」による引き切り効果が最大の特徴。最大約4分の1(同社比)の力で軽く切ることができる。(ナカバヤシ)

『サクットカット ヒキギリ』をAmazonでチェック



5位・こころふせん

5.jpgもっと気軽に“のし紙”を使ってもらえるように、のし紙を付箋タイプの形状にして新提案。かしこまった贈答ではなく、ちょっとしたお礼や差し入れと一緒に気持ちを伝えられるアイテム。(マルアイ)

『こころふせん』をAmazonでチェック



6位・ケスペタ

6.jpg塗って貼るだけで、新開発の黒い特殊のりが文字を隠して、個人情報を見えなくする、新タイプの個人情報保護ツール。さらに、貼り合わせた紙をはがそうとしても破れて読めなくなるので、安心して破棄できる。(シヤチハタ)

『ケスペタ』をAmazonでチェック



7位・ピリット!

7.jpg切れて変わる新感覚のふせん。上部にミシン目が入った透明フィルムタイプのふせんで、疑問点や問題点がある個所に貼り、解決した時点でちぎると、「?」が「!」になるなどデザインが一変する。(サンスター文具)

『ピリット!』をAmazonでチェック



8位・フリクションいろえんぴつ

8.jpg摩擦熱で筆跡を無色にすることができる“フリクションインキ”の技術を活かした木軸タイプの色鉛筆。後部の消去用ラバーでこすると、摩擦熱により筆跡をきれい に消すことができる。(パイロットコーポレーション)

『フリクションいろえんぴつ』をAmazonでチェック



9位・ジェット ストリーム プライム

9.jpg大人気低粘度油性ボールペンの高級ライン。なめらかな書き味はそのままに、操作性と高級感を両立。4機能タイプながらスリムなボディを実現した「回転繰り出し式多機能ペン 3&1」と、新開発のスライドノック機構を採用した「ノック式3色ボールペン」。(三菱鉛筆)

『ジェット ストリーム プライム』をAmazonでチェック



10位・zitte(ジッテ)

10.jpgペリペリめくれるミシン目の入ったロールタイプのテープ。ミシン目入りなので、封筒を開けるのに便利なほか、プレゼントの口を閉じたり、あるいは使いかけのポケットティッシュの口を閉じるのにも便利。(サンスター文具)

『zitte』をAmazonでチェック

11位~20位

11位・ラクハリ

11.jpg本体をスッと引くだけで、はくり紙を巻き取りながらテープを貼り付けるので、はくり紙をはがす手間なく、ゴミが出ないローラー式両面テープ。テープに切れ目入りなので、ハサミなどでテープを切る手間もない。(コクヨS&T)

『ラクハリ』をAmazonでチェック



12位・スウィングカット

12.jpgスウィング構造の新しい ハサミ。ハサミの支点位置を刃の中心からずらす事により、単に押しながら切る構造から、引きながら切る「引き切り効果」を実現。軽い力で切れる。(レイメイ藤井)

『スウィングカット』をAmazonでチェック



13位・ふせん スタンプ

13.jpg無地のふせんにポンっと押せる、かわいいミニサイズのスタンプ「ふせんスタンプ」。ふせんに収まるサイズのスタンプなので、無地のふせんを自由にアレンジできる。(こどものかお)

『ふせんスタンプ』をAmazonでチェック



14位・ホソミ

14.jpgハンドルの形状を大幅に見直し、親指を入れるリングを斜めにするとともに前後に配置した独自形状の立体ハンドルとすることで、握りやすさを損なわずに携帯しやすいスリムボディーと60mmの長い刃渡りを実現したハサミ。(コクヨS&T)

『ホソミ』をAmazonでチェック



15位・モノグラフ

15.jpg振ると芯出しができる「フレノック」機構のシャープペンシル(クリップをスライドノックして芯出しすることも可能)とホルダー消しゴムを搭載し、筆記と修正の機能を複合化。(トンボ鉛筆)

『モノグラフ』をAmazonでチェック



16位・水拭きで消せるマッキー

16.jpgガラスやプラスチック、金属などのツルツルした面に書くと、濡らした布や紙で水拭きをして消すことができ、何度でも書き直すことのできる水性顔料マーカー。(ゼブラ)

『水拭きで消せるマッキー』をAmazonでチェック



17位・アラビックヤマト 色消えタイプ

17.jpg今までの色消えタイプにはない鮮やかな蛍光色を採用した液体のり。塗ったところがよく分かるので、塗り残しやはみ出しを防げる。のりは、乾くにつれてじょじょに色が消えていくので安心して使える。(ヤマト)

『アラビックヤマト色消えタイプ』をAmazonでチェック



18位・P-KISS(ピーキス)

18.jpg紙素材の専用針を使用し、15枚までの書類をしっかりととじられる紙針ホッチキス。一旦とじた後でも紙針を切ることで簡単に書類を外せるため、コピーや資料の差し替えをする際にも便利。(マックス)

『P-KISS』をAmazonでチェック



19位・マカロンデザインクリップ

19.jpgまるで本物のマカロンのようなケースに、小さなマカロン型のクリップが12個入ったかわいいアイテム。クリップは、PPC用紙を10枚までとめることが可能。(ライオン事務器)

『マカロンデザインクリップ』をAmazonでチェック



20位・SMART FIT ペンケース

20.jpg一覧性に優れた見開き式のペンケース。上部を裏側に折り曲げて上下のボタンを留めると、ペンスタンドに変身する。ジャケットの内ポケットに入るスリム設計。(LIHIT LAB.)

『SMART FIT ペンケース』をAmazonでチェック

21位~30位

21位・メモポン

21.jpgふせんやメモ用紙にポンと捺すだけで伝言メモに早変わりする、ディズニーキャラをデザインしたスタンパー。印面キャップに市販の75㎜角サイズのふせんやメモ用紙をセットすると、まっすぐキレイになつ印できる。(シヤチハタ)

©Disney

『メモポン』をAmazonでチェック



22位・めもかん

22.jpg動物みたいな丸い缶に入ったかわいいメモ。メモにメッセージを書いて、真ん中で折るとゆらゆら揺れる癒しのメッセージカードになる。使い終わった缶は小物入れにもなる。(ビバリー)

『めもかん』をAmazonでチェック



23位・シーリングいろラベル

23.jpg大切な人への手紙の封かんにはもちろん、プレゼントのラッピングや小物のデコレーションなどにも使えるシーリングワックス風シール。アルファベットとラッキーモチーフ各8種。(ヒサゴ)

『シーリングいろラベル』をAmazonでチェック



24位・モジライナー

24.jpgノートや手帳に書いた文字をおしゃれに目立たせるペンタイプのマーキングテープ。半透明のテープを引くと、色・素材感にこだわった柄が転写され、下地が綺麗に透けて文字を引き立たせる。(プラス)

『モジライナー』をAmazonでチェック



25位・オレッタ

25.jpgA4サイズの書類を三つ折りにして小さなバッグでも手軽に持ち運べるA4三つ折りホルダー。内側には、ハガキやチケット、名刺なども一緒に挟むことができる。(キングジム)

『オレッタ』をAmazonでチェック



26位・貼ってはがせる半透明テープ

26.jpg再生PET樹脂を利用した地球に優しいテープ。手で切れてよく貼り付き、のり残りしにくくきれいにはがせる。収納ケースや食べ物袋の表示、収納ケースやおもちゃの補修、ゴミ袋や古紙の結束・口止めなどに便利。(積水化学工業)

『貼ってはがせる半透明テープ』をAmazonでチェック



27位・甲州弁スタンプ

27.jpgNHKの朝のドラマで注目を集めた“甲州弁”がスタンプに。スタンプ台不要で連続なつ印が可能。メッセージスタンプにもおすすめ。全6種類。(谷川商事)

『甲州弁スタンプ』をAmazonでチェック



28位・ライトマン マグルーペ

28.jpgユニークな人型デザインで、手足を曲げて好きなポーズが作れる「ライトマン」シリーズ第2弾は、LEDライト付きベンダブルルーペ。レンズの表面をかわいく守る顔型レンズカバー付き。(レイメイ藤井)

『ライトマン マグルーペ』をAmazonでチェック



29位・HiLiNE アルミ定規

29.jpg45度の傾斜加工で、紙を簡単&キレイにカットできるアルミ定規。手が切れないように角の処理をしているので安全。紙を引っ張る方向がひと目で分かるガイド付き。(クツワ)

『HiLiNE アルミ定規』をAmazonでチェック



30位・ルッキーネ

30.jpgまるでマスカラのようなおしゃれなルーペ。バッグやポーチにスマートに収納でき、使いたいときにすぐに取り出せる。専用設計の高品質な非球面レンズを採用し、自然な視界を実現。(サンスター文具)

『ルッキーネ』をAmazonでチェック

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう