
【あの人のペンケース】Vol.2 大学生・ふうかさんのペンケース
[毎月1日、11日更新]
文具好きなら思わず気になってしまう、みんなのペンケースの中身。
本連載では、“あの人”のペンケースとその中身を教えてもらいます。
今回は大学生のふうかさん(10代・女性)のペンケースを大公開!
「高校の頃からそこまで中身は変わっていません。大学生として出たからにはもう少しキラキラしていた方がよかったですかね…(笑)」とふうかさん。学生のリアルなペンケースの中身をお届けします。
ふうかさんのペンケース

今年の夏頃に買った無印良品のペンケースに、学校やアルバイトの時に使う筆記具を入れています。
気まぐれでペンの色を変えることがあるので、同じペンでも色はそれなりにあります。
大学はオンライン授業と対面授業を併用した講義になっているので、ペンケースと家のペン立てを文房具が行き来してしまい、「あれ、このペンどこだっけ」となることもしばしば。中身が見えて探しやすく、さらに汚れにくいメッシュ素材というところが私にとって魅力的です。
ペンケースの中のお気に入り文具

パイロットのジュースアップ03は、高校時代から重宝しています。
何かに書くときは基本的にこのペンです。なめらかで書き心地がよく、くっきりとした色合いで文字が見やすくなります。
そしてこだわりなのが0.3mmという細さ。個人的にはこの細さがストライクです。
『パイロット ジュース アップ 03 激細 インク色:ブラック』を楽天でチェック
『パイロット ゲルインキボールペン ジュース アップ03 激細 3色』をAmazonでチェック
三菱鉛筆のプロパス・ウインドウは、ペン先の窓が本当にありがたいです。プリントや教科書にマーキングしたいときにはみ出さずにラインが引けます。
そしてこのスモーキーな色が目に優しくて、いい意味で目立ちすぎないのも好きなところです。よく使うのは「ライトイエロー」「スモークグレー」「スモークブルー」です。とは言ったものの、ペンケースを見たら6色入っていました。(笑)
『【三菱鉛筆】プロパスウインドウ5色セット スモークカラー』を楽天でチェック『三菱鉛筆 カラーマーカー プロパスウインドウ スモーク5色』をAmazonでチェック

レイメイ藤井のスリムカラー定規は、なんと中学時代から何回か買い替えながらずっと使っています。
本体がスリムなところ、目盛りが見やすいところ、そして裏面の滑り止めによってブレずに線が引けることが自分のニーズにぴったりでした。
大学生になってからはあまり定規を使う機会がないのですが、かれこれ約7年間共にしているので、ペンケースに入っていないと少し不安になってしまいます。
『レイメイ藤井 直定規 スリムカラー定規 15cm ブルー』を楽天でチェック『レイメイ藤井 定規 スリムカラー 15cm ブルー』をAmazonでチェック
<関連記事はこちら!>
【あの人のペンケース】Vol. 1 ライター・かなさんのペンケース
文とび編集部からのお知らせ
ペンケースの中身、募集中
「【あの人のペンケース】連載でペンケースの中身をぜひ紹介したい!」という方は、情報提供用フォームより情報をお寄せください。
【応募方法】
①「会社名」欄に「あの人のペンケース」と記入
②「ご担当者名」欄にご自身のお名前を記入
③メールアドレス欄にご連絡のつくアドレスを入力
④「掲載内容欄」に以下の情報を明記
・掲載用のお名前(イニシャル可)
・掲載用ご職業(必須)
・年代
・ご紹介予定のペンケース(1点)と中身(3点)※製品名がわからない場合は製品ジャンルをご記入ください
・上記のペンケース、中身製品のそれぞれのエピソードやこだわりなど
⑤上記のペンケース、製品の写真を添付してください
※キャラクターがプリントされているものは掲載不可となります。
※掲載可否に関しては、文具のとびら編集部で判断いたします。あらかじめご了承ください。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう