1. 連載企画
  2. 【連載】月刊ブング・ジャム Vol.48 ブング・ジャムが選んだ2000年代の個人的ベスト文具を発表!(その2)

【連載】月刊ブング・ジャム Vol.48 ブング・ジャムが選んだ2000年代の個人的ベスト文具を発表!(その2)

本サイト編集長の文具王・高畑正幸さん、イロモノ文具コレクター・きだてたくさん、ブンボーグA・他故壁氏さんの3人による文具トークライブユニット「ブング・ジャム」が、気になる最新文房具を独自の視点から切り込んでいく「月刊ブング・ジャム」。

今回は、弊社で発行している文具業界専門紙『旬刊ステイショナー』の通巻2000号を記念しての特別編。2000号にちなんで2000年以降に発売された文房具の中から、ブング・ジャムのみなさんにそれぞれのベスト文具を選んでもらい、『旬刊ステイショナー』2021年3月15日発行号に鼎談を掲載しました。「月刊ブング・ジャム」では、その鼎談をノーカット版として掲載します。

第2回目は、高畑編集長が選んだ三菱鉛筆の多機能ペン「ジェットストリーム4&1」です。

写真左から他故さん、きだてさん、高畑編集長*2020年11月7日撮影
*鼎談は2021年2月15日にリモートで行われました。

“全部入り”多機能ペンなので、これ1本あれば何とかなる!

ジェット.jpgジェットストリーム 4&1」(三菱鉛筆) なめらか低粘度油性ボールペン「ジェットストリーム」の多機能ペン(4色ボールペン+シャープ)として2008年に発売(写真は2017年11月に発売されたボール径0.38㎜の極細タイプのもので、現在は発売されていない軸色もあります)。

『ジェットストリーム4&1』を楽天でチェック

『ジェットストリーム4&1』をAmazonでチェック


【高畑】次は俺いこうかな。何か、普通で申し訳ないけど。

【他故】普通でいいでしょ。

【高畑】2000年以降で出た商品の中で、最もよく使っているマイベストというとこれかなと思っていて。

――「ジェットストリーム4&1」ですね。

【高畑】ジェットストリームという意味では、「前にもやったじゃん」って思うかもしれないけど、僕の中では4&1ほぼ一択なんですよ。ジェットストリームは単色タイプもあるし、多色もいろいろあるし、高級ボディもあるじゃないですか。でも、ジェットストリームが2006年に出てから2008年だから割と早い時期に4&1が出ているんだけど、全くこれでよかったという感じ。高級ボディの「ジェットストリームプライム」も持っているし、それはそれでいいなと思うんだけど、基本的にこの4&1がコスパも高い。1本1,000円じゃないですか。それで全部盛りで。なので、文房具一つだけといわれたら、これかなという感じがする。「フリクション」なんかもいいんだけど、こっちの方がシャープペン入っているし。無人島に持って行く文房具といわれたら、俺はこれかな。もちろん、生きていくためには「ハイパーAL」なんかの方がいいと思うけど(笑)。

【きだて】今、俺もそれを言おうと、力を入れたところだよ(笑)。

【高畑】そう。きだてさんの方が生き残る気がする(笑)。

【他故】ははは(笑)。

【高畑】無人島というか、どこかへ行くのに一つだけ文房具を持って行くとしたら、俺はこれだな。

【きだて】シャーペン要るんだ。

【高畑】シャーペン要る。絵を描くから。図面というか、アタリをとるのはシャープペンシルじゃないとダメだから、シャープペンシルは使うんですよ。

【他故】うん。

【高畑】それで、俺は齋藤孝式3色を使うので緑が要るんですよ。だから、4色とシャープペンというのは、結構必要なやつなんですけど。それで、ダサくはないし、高級感もそこそこあるし、持ち心地がすごい良くて。この太さ加減も、僕は割と太いのが好きなので、楽に書けるこの軸径も気に入っているし。これ1本あったら、事足りるので。いろんなペンは使うけど、結局は全部盛りで安心感があって、しかも1,000円で。「ジェットストリームプライム」は、あれはあれで高級感があっていいけど、これなら気兼ねなく何本も持ってられるというのもあるから。2000年以降で、手元にあって使ってるのはこれかなと思うので。使用頻度もそうだし、絶対カバンの中に入ってるんですよ。他のものは入れ替わったんだけど、入れ替わらなかったのはこれだけかなという感じがする。

【他故】は~、そうかそうか。

【きだて】結局、今まで何本ぐらい使った? 割と同じのをずっと使ってる感じ?

【高畑】いや、なくしたりとか結構するんだよ。多分、同じのをずっと使ってるわけじゃなくて、グリップも段々とベロベロになってダメになったりするし。だから、通算で10~20本は使ってると思うけど。

【他故】多いな(笑)。

【高畑】会社のデスクにも入れておくし、ペンケースにも入れておくし、自宅のペンスタンドにも立ててあるしみたいな感じで、常にこれをストックしている感じなのね。

【きだて】自分の行動範囲に置いてないとイヤなんだよね。

【高畑】芯径はあんまりこだわりがなくて、時々0.7㎜に振ってみたり、0.38に振ってみたりするんだけど、あっち行ったりこっち行ったりしながらずっとこれを使っていて。これはいろんな種類があって、グリップがウッドのやつとかあるじゃん。

【他故】ああ、あるね。

【高畑】だけど普通のがいい(笑)。

【他故】ははは(笑)。

【高畑】これの青とか赤とかが好きで、これでいいやという感じはしている。だから、僕の中では、複合ペンはこれで完成していると思っていて、これで大体いけている。もちろん、これよりも高級感があってステキとか、「こういう書き方にはこれがいい」とかいっぱいあるんだけど、結局これがベンチマークだし、これが中心にあるという感じになっちゃう。

【きだて】そうか、文具王はこれが筆記具の評価軸なのか。

【高畑】もちろん、他のも使うんだけど、結局これは絶対カバンに入っているし、常に家に予備があるという状態。なので、2000年以降の筆記具の中で、もちろん単純に書いていて楽しいというものもあるんだけど、総合力で考えたらこれかなと思っているので。

【きだて】他故さんは多機能ペンって使う?

【他故】俺も割と好きで、色々と持っていて使ってるけど、ただ多機能ペンのシャープって使わないんだよね。

【きだて】あ~。

【他故】あってほしいんだけど、メーンでは使わない。

【きだて】どういうことだよ、それは(苦笑)。

【他故】ないとつまんないというイメージ。

【きだて】ん、つまんないって?

【他故】ボールペンが3本入っているより、ボールペン2本とシャープが入っている方がお得な感じがするというだけ。

【高畑】へぇ。

【他故】色を使うんだったら、もちろんボールペンでいいんだけど、例えば「ここに4色ボールペンと、5,000円の3色ボールペン+シャープがあります」と言われた場合、シャープ入った方が得だよなと思ってしまう。

【きだて】俺も、多機能ペンのシャープをほぼほぼ使ったことがないので、それにふと気付いたときから、多機能ペンを普段使いすることはなくなっちゃったんだよ。

【他故】ああ、そうなのね。

【きだて】せいぜい多色であって、シャープ要らねえなあというので、割とあきらめたクチ。

【高畑】俺は割と使う。

【きだて】だから、シャープ単体では使うんだよ。

【高畑】最初から机の上に全部ありますという状態だったら、シャープペン使えばいいじゃんということだね。

【きだて】そうそう。

【他故】それは分かる。

【きだて】だから、筆箱の中にもボールペンとシャープペンはある。それをまとめて多機能ペンにすればいいじゃんということにはならない。

【高畑】外出するときに、胸ポケットに挿したりするじゃん。

【きだて】ごめん、俺は胸ポケットがあるシャツ着たら、そこはタバコが入るから。

【高畑】そうなのか。

【きだて】ペンを挿したらジャマなんだよ。

【高畑】俺は、胸ポケットがあったら絶対にペンを挿してるのね。それで、2本挿しとかも結構あるんだけど、1本は4&1なのね。もう1本は挿してたり挿してなかったりだけど、もう1本は万年筆だったりするわけさ。それで、文字を書くときはほぼボールペンなんだけど、ちゃんと絵を描いたり図を描いたりするときはシャープペンなんですよ。そのとき、これを手に持ってたら、カバンから出さずにこれでそのままシャープで描く。

【きだて】芯を補充する面倒くささが圧倒的に勝つんだよ。

【高畑】まあ、確かに。

【きだて】書いてるときに軸を分解するとか、したくないなぁと。

【他故】まあ、それは分かる。

――それこそ、「シャーボNu」を使わないと(笑)。

【高畑】でも「シャーボNu」はツイスト式だからね。ノック式が好きなんだよ。ノックですぐ芯を出せるというのが重要なので。

――なるほど。

【高畑】芯の補充の不便さより、すぐ出せる、ボールペンからシャープペンからその場ですぐ変えられるというのは、俺の中で大きいから。だから、シャープペンは重要なんですよ。

――他故さんがさっき言っていたのは、保険的な意味で、「シャープペンがあったらうれしいな」ぐらいの感覚ですか?

【他故】手元に1本もないのは嫌なので、たった1本だったら、複合でシャープが入ってるものを持ちますね。

【きだて】他故さんが1本しか持っていない状況ってあるのか(笑)。

【他故】出かけるときに、外で絵を描かないとは限らないので。僕も絵を描くときはシャープペンシルなので、1本だけだったら複合になる。逆に、シャープペンシル1本だけというのはない。ボールペンの方が欲しくなっちゃう。

【きだて】シャープペンだけを持ち歩かないな。

【他故】でも、ボールペンだけというのも避けたいというのはある。

【高畑】これさえあればなんとかなるという安心感がこれにはすごくある。

【きだて】ヴィクトリノックスを持ち歩くのに近い感覚なのか。

【高畑】一緒、一緒。案外それを使っているというやつ。きだてさんみたいにシャープペン全然使わないという人も全然普通にいると思うんだけど、俺は割かしシャープペン側。だったら、シャープペン単体じゃないと嫌かというと、案外これのシャープペンは許せるというか、使える感じがするな。

【きだて】実は、文具王はベスト文具に「ジェットストリーム」を挙げそうだなと密かに予想してたんだよね。

【高畑】は~、まあそうかもしれないね。

【きだて】だから当たったと言えなくもないんだけど、でも4&1はちょっと意表を突かれたかな。

【高畑】あっそう。でも俺は必ずこれだよ。ジェットストリームの単色を持ち歩くことはないもの。逆に、ジェットストリームの単色を使わないの。しかも僕は、齋藤孝式の3色ボールペンを使うじゃん。赤・青・緑の3色を使うので、3色以上ないとダメなんだよ。3色の場合だと、黒を抜いて緑を入れるんですよ。

【他故】うん。

【高畑】という使い方をするから、平常時の色が青なので、ジェットストリームの単色はあまり使わないんですよ。あと、ジェットストリームの単色のあのかたちが好きじゃないんだよ。

【他故】ははは(笑)。

【きだて】まあ、分かるよ。

【高畑】4&1のかたちはいいんだけど、単色ではどうもあんまり魅力を感じてないんだよね。俺の中では、4&1だけがジェットストリームなんだよ。だから、ジェットストリームシリーズの中で普段どれを使うと言われたら、これ一択なんだよ。

【きだて】そう言われて、文具王が手元で何か書いているシーンを脳内で思い出すと、「ああ、そういえばそれ使ってるな」って。

【高畑】フリクションの3色ペンも使うけど、「どっち」と言われたら、「ジェットストリーム4&1」の方が汎用性が高いので、こっちの方が使う機会が多いね。フリクションは持ってなくても大丈夫だけど、こっちは持ってないと不安になる。

【きだて】ふ~ん。

【高畑】逆に、フリクションはだんだん良くなってきてるじゃないですか。シナジーチップの「フリクションポイントノック04」とか出された日には。あれは単色・単品でいいけど、普段使うのに多色が便利なのにというところで、モヤッとしてるわけですよ。

【他故】ははは(笑)。

【高畑】だって、単品3本持ってるのはジャマなんですよ。

【他故】それは分かる。

【高畑】書き心地は「フリクションポイントノック04」の方がいいので、いつも「う~ん」と悩むんですよ。持ち替えるのが煩わしい。だから、「4色ペン早く出してくれないかな」と思いながら使ってる。

【他故】ははは(笑)。

【きだて】もったいぶりやがって、と(笑)。

【高畑】残念ながら、まだモヤモヤしてる状態なんですよ。リフィルとしては完成版があるのに、ボディとしては多色の方が好きというのがあって、ちょっと悩ましいんだけど。ジェットストリームはこれでいいやという感じ。ここから進化しなくても、これで完成でもいいよと。

【きだて】あ、あ~。

【高畑】別に、極細の「ジェットストリーム エッジ」じゃなくてもこれでいい。

【きだて】なるほどな。

【高畑】「ベスト」と言われたときに、切る・貼るじゃないなと思って。やっぱり、書く系になっちゃうのかな。

【きだて】まあ、それはそうだろうよ。

【高畑】だって、すごい壮大な話だからね。2000年以降でベストと言われると(笑)。やっぱり書く道具になっちゃうのかな。僕は万年筆の「エラボー」みたいなのがすごく好きなんだけど、でも「一番」と言われたときに、万年筆は持ってなくて何とかなるけど、こっちは持っていないと超不安というのがあるから、サバイバルナイフ的なところはあるね。

――例えば、カバンの中に4&1が入ってないと、急に不安になっちゃうんですか?

【高畑】そうですね。ポケットにも入ってない、カバンにも入ってない、ペンケースにも入ってなかったときのあの絶望感というのは、結構すごいものがありますね。1日仕事をやる気がしなくなる系の。

【他故】ははは(笑)。

【高畑】僕は、今日書きたい筆記具がなかったら、ヘコんで1日ブルーという人なので。

【きだて】それは分かるよ。

【高畑】気になるやつはいつも持っているんだけど、それがダメだった場合に、4&1があれば「じゃあ今日はこれで」となって普通に過ごせるけど、これがなかった日には「あー」って感じはするね。だって、こうやって話をしているうちに、こうやっていっぱい出てくるわけだよ。

【他故】本当だ、出てくる出てくる(笑)。

【高畑】身近に持っている本数も多いし、多分一番使い倒しているのはこれかな。

――最近、ローレットグリップの「メタルエディション」が出たじゃないですか。あれはどうなんですか?

ジェット4&1メタル 1.jpg
【高畑】ラバーグリップの方が好きです。メタルのも、「それでも可」ではあるんですけど、どっちか1本と言われたら、こっちの方が安いもん。だって、メタルの半額でこれが買えると思うと、こっちの方がめちゃ価値が高いですよ。

――まあ、中身は一緒ですからね。

【高畑】メタルエディションのカッコよさは分かるけど、持ったときにメタルエディションはちょっと細いんだよ。グリップが一段細くなってる。だから、それ持つんだったら、僕はここにUNUS PRODUCTのローレットグリップを着けるんですよ。

【他故】はいはい。

【高畑】ローレットグリップ好きなので、UNUSのグリップ着けてるやつもあるけど、数が多いからラバーグリップのままのやつの方が多いかな。ラバーグリップは、それに対する何かダメ感がないので、ほとんどこれで済んじゃうという感じ。

――それで、ラバーがダメになってきたら、新しいペンに交換するわけですね。

【高畑】それか、ローレットグリップに交換する。今回のメタルエディションは、使ってみたけど思ったよりも軽かったので。メタル部分がアルミで、中に芯が入ってないから軽いんですよ。元のよりグリップが軽いけど、僕は元の重さの方が好きなんですよね。なので、どちらかというと、普通のラバーグリップのやつでいいかなと思います。

――なるほど。

【高畑】なので、これは発売されてから、全然入れ替えがないんですよね。一度も入れ替わりが起こってないかな。

――きだてさんも4&1を使ってるんですか?

【きだて】俺がいま手元に持ってるジェットストリームは、スリムの3色。多機能は要らないから。

――ああ、そうか。そっちの言い分だと、それでいいよね。分かる。

【きだて】あと、軸が太いのがちょっと苦手なんだ。

【他故】あ~。

【高畑】多分そこだよね。

【きだて】そこら辺で、好みで選ぶものが違ってくる。

【他故】そうだね。それは違うよね。

【高畑】それでね、これ持っている人同士の分かる感がすごくある。

【他故】え?

【高畑】「ジェットストリーム4&1を普段使ってます」という人は、1本持ちの人が多いんだけど。だから、ペンケース持たない派の人で、これを使ってる人が多いんだよ。イベントとか、打ち合わせとかでそういう人に会ったときに、「あ、それ使ってますね」と言ったら、「分かってるよね」みたいな共感が。

【きだて】そもそも、ジェットストリーム単色は、我知らず使ってる人は多いんだけど、4&1までになると、明らかに「選んで買ってるじゃん」という話になるので。

【他故】ははは、そりゃそうだね(笑)。

【きだて】そういう共感が生まれるのは分かる。

【高畑】そんで、「これ以外ないっすよね」という話で盛り上がることが、割とある。でも、1,000円の多機能でと考えたら、安っぽくなっちゃたりとか。もっと高い金額だったら、高級軸は色々とあるんだろうけど、1,000円の割には、大人が使っても恥ずかしくない系のギリいいところを狙ってると思うんですよ。

【きだて】それどうかな? あんまりビジネスシーン対応のイメージはないけどな。

【高畑】そうかな。許せる・許せないラインのところでいくと、割とレンジは広いと思うんだよ。

【他故】分かるよ。ビジネスの人が使っていても、普通だなという感じ。

【高畑】特に、ブルーとレッドの軸があるんだけど、このツヤの塗装も、いいところに落としたなと思っていて。塗装は割とちゃんとしている。まあ、2000年代で一つだけといわれると筆記具になるし、その中で一つというと「ジェットストリーム4&1」かな、という風に思いますね。

――「ジェットストリーム4&1」は、使っている人は結構多いですよ。

【他故】多いですよね。

――「文具のとびら」でも、4&1が一番記事を見られているという印象がありますよ。

【きだて】今、ペンスタンドを確認してみたけど、多機能はレギュラーに1本もないわ。

【他故】ないか。

【高畑】へぇ~、違うね。でも、俺が持っている多機能もこれだけだから。あとは、フリクションの3か4。この2種類で回している感じかな。この2本があれば安心。あとは、そのとき好きな万年筆とかゲルインクボールペンとかを持ってますという感じ。

――普通にベスト文具を選ぶと、ジェットストリームでも単色になるんでしょうけど、マイベストなので4&1ということですよね。

【高畑】世の中のベストにすると、あれだけ世間にばらまかれている単色はやっぱり強いと思いますよ。多機能ペンを使っている時点で、割と限定されると思うし。でも、僕の中では筆記具全部の中でベストを一つ選べと言われたら、今だったらこの「ジェットストリーム4&1」を選ぶぞという感じ。それはもちろん、価格帯バランスも含めてね。「伯爵コレクションがいい」とかいう話は置いといてという話で(笑)。

【他故】ははは(笑)。

【高畑】普段使いのものではベストかなと思います。

*次回は他故さんが選んだ「ジブン手帳」です。

プロフィール

きだて たく
小学生の時に「学校に持っていっても怒られないおもちゃ」を求めて、遊べる文房具・珍妙なギミックの付いた文房具に行き当たる。以降、とにかく馬鹿馬鹿しいモノばかり探し続けているうちに集まった文房具を「色物文具=イロブン」と称してサイトで公開。世界一のイロブンコレクターとして文房具のダメさ加減をも愛する楽しみ方を布教している。著書に『イロブン 色物文具マニアックス』(ロコモーションパブリッシング)、『愛しの駄文具』(飛鳥新社)など。
色物文具専門サイト【イロブン】http://www.irobun.com/

他故 壁氏(たこ かべうじ)
文房具トークユニット〈ブング・ジャム〉のツッコミ担当。文房具マニアではあるが蒐集家ではないので、博物館を作るほどの文房具は持ち合わせていない。好きなジャンルは筆記具全般、5×3カードとA5サイズノート。二児の父親。使わない文房具を子供たちに譲るのが得意。

たこぶろぐhttp://powertac.blog.shinobi.jp/


*このほか、ブング・ジャム名義による著書として『筆箱採集帳 増補・新装版』(廣済堂出版)と、古川耕さんとの共著『この10年でいちばん重要な文房具はこれだ決定会議』(スモール出版)がある。

「ブング・ジャムの文具放談・完全収録版~2020年Bun2大賞を斬る!~」をnoteで有料公開中!!

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう