1. 文房具ラボ
  2. 【コレ注目!】子どもの急な「抱っこ!」にも楽々対応。「コアルーバッグユニオン」使用レビュー

【コレ注目!】子どもの急な「抱っこ!」にも楽々対応。「コアルーバッグユニオン」使用レビュー

文具のとびら編集部

COAROOが手がける「コアルーバッグ」は、同社独自のストラップを用いて5WAY(斜めがけ、 メッセンジャー、チェストバンド風リュック、リュック、前抱え)の持ち方ができるバッグ。日本の「たすき」とおんぶ紐をヒントに開発された、身体への負担が少なく楽に持てるバッグは多くの人から支持されています。

文具のとびら編集部は「コアルーバッグ」の機能性に共感し、メーカー希望価格よりお得に「コアルーバッグ」を購入できるサテライトストアをオープン。

今回子育て中の、文具のとびら編集部員Nが「コアルーバッグユニオン」(ベージュ)をお試ししました。この記事では、バッグを持って2才の子どもとお出かけした際の使用レビューを紹介します。

『コアルーバッグ』をコアルーバッグ&BUNTOBIでチェック

「コアルーバッグユニオン」使用レビュー

編集部員N:
「子どもとのおでかけはとにかく荷物が多くていつもバタバタしてしまうのですが、今回使った『ユニオン』は必要なものをサッと取り出すことができて快適でした。

公園で走ったり、急に抱っこをしたりするときにも、状況に合わせて持ち方を変えられるのが便利!

服装を選ばないシンプルなデザインと、撥水加工のナイロン生地で軽い点もうれしいポイントでした」。


<よかった!ポイント3点>


名称未設定のアートワーク 17.jpgマザーズバッグとしても快適に使えるコアルーバッグは、子育ての強い味方。荷物の量や好みに合わせて豊富なラインアップからお気に入りを探してみてくださいね。

名称未設定のアートワーク 2.jpg


メーカー希望価格よりお得に「コアルーバッグ」を購入できるサテライトストアはこちら。
『コアルーバッグ』をコアルーバッグ&BUNTOBIでチェック

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう