1. 新製品&ニュース
  2. 【新製品】4年連続売り切れ続出!オトナの勉強手帳「Study+Diary2025」

【新製品】4年連続売り切れ続出!オトナの勉強手帳「Study+Diary2025」

文具のとびら編集部

インプレスは、2025年版の手帳「目標を楽しくおしゃれに叶えるオトナの勉強手帳 Study +Diary2025」を2024年9月12日に発売した。

「ニュースプリング×アースブラウン」(通常カラー)、「ソルベスカイ×シアーグレー」(Amazon限定カラー)、「ペールリーフ×シェルグレー」(楽天ブックス限定カラー)の3色を展開。 Amazon限定カラー、楽天ブックス限定カラーにはオリジナル下敷き付き。
通常版は税込1,650円、限定カラーは同1,980円。

『目標を楽しくおしゃれに叶えるオトナの勉強手帳 Study +Diary2025』を楽天でチェック

『目標を楽しくおしゃれに叶えるオトナの勉強手帳 Study +Diary2025』をAmazonでチェック


A5変形版(縦195mm×横140mm×背12mm)。マンスリーは2024年12月〜2026年3月、ウィークリーは2024年12月~2026年1月まで収録。

「楽しくおしゃれに計画を立てて目標達成できる」と働く女性から人気の手帳

「Study+Diary」は、「仕事や暮らしの予定」+「勉強計画」の管理に特化した手帳フォーマットを採用し、おしゃれに、そして計画的に勉強が続けられ、最終的に目標を達成するためのさまざまな機能が充実した手帳。カバーデザインは、仕事やプライベートを問わず持ち歩けるシンプルなデザインでありながら、昨今ファッションや文具でも人気のニュアンスカラーを採用している。
sub1.jpg2024年版の読者アンケートでは購入者の6割以上が働く女性で、目標達成に向け、1日1日をしっかりプランニングできることから、忙しい日々を管理したい人、資格試験の勉強に励む人から高い満足度を得ている。

sub4.jpgマンスリーはブロックタイプとミニガントチャートのダブルマンスリーを採用。ガントチャートがあることで、通常の予定管理と同時に目標管理が行える。
ウィークリーは1日の予定がしっかり書き込めるバーチカルタイプ。毎日の勉強時間を書き込める欄があり、日々の時間管理と勉強成果が記録できることに特化している。マンスリー、ウィークリーページには「Monthly Goal」、「Weekly Goal」の欄があり、その月その週の勉強目標が書き込める。
2025年版では、ユーザーの声を元にウィークリーの時間帯を見やすくし、バーチカルの1行の幅も少し広くすることで、より使いやすく改良した。

sub3.jpg計画作りや目標達成に役立つ巻頭巻末の機能も充実。


関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう