- 文房具ラボ
- 【文具女子博トーキョー】編集部員が自腹買いした購入品を大公開!その1
【文具女子博トーキョー】編集部員が自腹買いした購入品を大公開!その1
2025年6月26日(木)~ 6月29日(日) に開催中の「文具女子博トーキョー」。今回は会場で「文具のとびら」編集部員が実際に自腹購入したアイテムを公開します!
<「文具女子博トーキョー」開催概要>
【開催日時】 2025年6月26日(木)~ 6月29日(日) 9:30~17:00(最終入場16:30)
※最終日は16:00まで(最終入場15:30)
【会 場】 有明GYM-EX(住所:東京都江東区有明1丁目10−1)
【入 場 料】
6月26日(木)・27日(金)…税込950円
6月28日(土)・29日(日)…同1,050円(※システム利用料・発券手数料別)
イープラスにて2025年4月19日(土)10:00より一般販売
【アクセス】 ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から徒歩約5分
【主 催】 文具女子博実行委員会(日販セグモ、エムディーエス)
「好き」と文具のコラボにときめきが止まらない!
今回の「文具女子博トーキョー」は、編集部員が大好きなお菓子や作家さんとのコラボ文具が多く販売されていました。日常的に使う文房具で好きをアピールできるってうれしいですよね。思わずいろいろと購入してきました。
≪購入品≫
カスタマイズオープンリングノート 静岡銘菓「こっこ®︎」× LIHIT LAB.(LIHIT LAB.)
「たまごかな?ケーキかな?」のフレーズでお馴染みの静岡銘菓「こっこ」。LIHIT LAB.の工場や物流センターが静岡にあるご縁から、今回の”静岡コラボ”が実現したそうです。
静岡出身の編集部員としては見逃せないアイテムなので、A6サイズを2柄購入(税込1,100円以上購入するともらえるノベルティもこっこちゃん柄でした!かわいいー!)。
また、文具女子博トーキョー先行発売商品である、A6の厚とじタイプのとじ具もゲットしました。最大収納枚数はなんと100枚だそう。
ピンクのこっこちゃんは、カスタマイズオープンリングノート用のアクセサリー「ゴムバンド付き下じき」を合わせると、ゴムバンドで縄跳びをしているように見えます。遊び心満載!
仕事の勉強用のノートにして日々癒されようと思います。
≪購入品≫
NOLTY×Nico-Recipeコラボ商品(日本能率協会マネジメントセンター)大好きなはんこ作家のNico-Recipeさんとのコラボアイテムが先行販売されると聞き、ブースに伺いました。編集部員は今回はふせんとシールを購入。ほんわかとした世界観がすてきです。
お買い物に加えてうれしかったのは、大人気でなかなか購入できないNico-Recipeさんのはんこを押せるコーナーを設けてくださっていたことです(※はんこの販売はしていません)。ここぞとばかり手持ちの手帳に押してきました!
≪購入品≫
復刻デザインシリーズ レトロモダンキーホルダー・ステッカー(草紙堂)
昔のモダンなデザインが好きな編集部員。大正・昭和の広告や看板が当時のデザインのまま、ステッカーやキーホルダーになっている「復刻デザインシリーズ」のアイテムを購入しました。どれも本当にかわいくてかなり迷いました。アクリルキーホルダーは全6種、数量限定での販売です。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう