
【あの人のペンケース】Vol.27システムエンジニア・なかさん(30代)のペンケース
文具好きなら思わず気になってしまう、みんなのペンケースの中身。
本連載では、“あの人”のペンケースとその中身を教えてもらいます。
今回は、システムエンジニアとして働く、なかさん(30代)のペンケースを大公開!
なかさんのペンケース
ペンケースの中のお気に入り文具
シャープペンシル/プラチナ万年筆「プレスマン」0.9㎜
「軸が細身で軽くて鉛筆に近い書き味が気に入っています。
0.9㎜の芯は、筆圧で芯を折る心配がないので書いていて安心感があります。
プレスマンの専用芯(2B)はなめらかで書きやすく、他のシャーペンにも入れて使っています」。
消しゴム/サクラクレパス「アーチ消しゴム」
「もともと鉛筆派で、よく消える消しゴムを探していろいろ試してきました。
『アーチ消しゴム』は軽い力でよく消えるのと、スリーブを湾曲カットしてあるので消しゴムがひび割れにくいのがよいと思います」。
万年筆/セーラー万年筆「プロフェッショナルギア スリムミニ」
「万年筆は力を入れずにインクが出るので、たくさん書いても疲れないので愛用しています。
セーラー万年筆『プロフェッショナルギア スリムミニ』は小ぶりで気軽に持ち歩いて使えます。
いま使っているインクは『万年筆用インク 四季織 仲秋』のカートリッジで、カンダミサコのペンシースに入れています」。
文とび編集部からのお知らせ
ペンケースの中身、募集中
「【あの人のペンケース】連載でペンケースの中身をぜひ紹介したい!」という方は、情報提供用フォームより情報をお寄せください。
【応募方法】
①「会社名」欄に「あの人のペンケース」と記入
②「ご担当者名」欄にご自身のお名前を記入
③メールアドレス欄にご連絡のつくアドレスを入力
④「掲載内容欄」に以下の情報を明記
・掲載用のお名前(イニシャル可)
・掲載用ご職業(必須)
・年代
・ご紹介予定のペンケース(1点)と中身(3点)※製品名がわからない場合は製品ジャンルをご記入ください
・上記のペンケース、中身製品のそれぞれのエピソードやこだわりなど
⑤上記のペンケース、製品の写真を添付してください
※キャラクターがプリントされているものは掲載不可となります。
※掲載可否に関しては、文具のとびら編集部で判断いたします。あらかじめご了承ください。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう