1. 新製品&ニュース
  2. 【ニュース】「文房具屋さん大賞2025」発表、大賞は「キレーナ」

【ニュース】「文房具屋さん大賞2025」発表、大賞は「キレーナ」

文具のとびら編集部

扶桑社は、過去1年間に発売された中から優れた商品を表彰する「文房具屋さん大賞2025」を発表。受賞アイテムの詳細やトレンド総括などを掲載した『文房具屋さん大賞2025』を2025年2月14日に発売した。税込1,045円。

「文房具屋さん大賞」は、全国の有名文房具店13社(⽯丸⽂⾏堂、オフィスベンダー、くまざわ書店、コーチャンフォー、精文館書店、TSUTAYA 蔦屋書店、ナガサワ⽂具センター、ノベルティ研究所、ハンズ、丸善ジュンク堂書店、有隣堂、ヨドバシカメラ、ロフト)から、“文房具のプロ”である売り場の店員を審査員として迎え、ここ1年で新発売された商品の中から「自腹でも買いたい!」という文房具を厳正に審査。その“現場の声”をもとに、最高の逸品を表彰するもの。「大賞」、そして「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」の3賞から、「書く・消す」「収納」「つける・留める・切る」「伝える・残す」の部門賞を設けている。

『⽂房具屋さん⼤賞2025』を楽天でチェック

『⽂房具屋さん⼤賞2025』をAmazonでチェック

主な受賞結果

大賞:パイロット「キレーナ」

mainのコピー.jpg

ペン先のナイロンチップがスポンジのようにインクを吸い取り、引き終わり部分のインク溜まりや裏抜けを防いでくれる蛍光ペン。ペン先の両端にある「キチントガイド」が紙面に当たることで筆記が安定して、まっすぐな線が引きやすくなる仕組み。さらに、しなるペン先がしっかりと紙面をとらえ、教科書やノートの曲面にもきれいな線が引ける。(関連記事)


デザイン賞:ラダイト「ザ・ポスト サステナブルレザー ベンディペンケース」


sub1のコピー.jpg2つのファスナーポケットに加えて、ペンを個別に収納できるポケットが4つ付いている、サステナブルレザーのペンケース。



機能賞:三菱鉛筆「ジェットストリーム シングル(ライトタッチインク搭載)」

sub2のコピー.jpg従来の「ジェットストリーム」のインクよりさらに筆記抵抗を減らし、より”かろやか”な書き心地を実現した新インクを搭載。またインクのボテや紙すべり(※紙質などの条件により、ボールがすべり筆記しにくい現象)をさらに改良し、よりストレスのない安定した筆記を提供する。(関連記事)



アイデア賞:キングジム「氷印」

sub3のコピー.jpg全てのパーツが透明素材で作られた、まるで氷のような見た目の透明スタンプ。本体と印面が透明なので、上から印面が見やすく、捺す位置を細かく調整できる機能性も兼ね備えている。また、持ち手はアクリル製のため、インクや汚れが付着しても簡単に拭き取ることができる。(関連記事)

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう