- 新製品&ニュース
- 【新製品】四角い面で角までキレイに塗れるスティックのり3個パック

【新製品】四角い面で角までキレイに塗れるスティックのり3個パック
文具のとびら編集部
コクヨは2022年10月12日に、のり面が四角く、角まで塗りやすい「スティックのり<カクノリ>」から3個パックを発売する。オープン価格。
2021年3月発売の「スティックのり<カクノリ>」は、のり面が四角く、角まで塗りやすいのが特徴のスティックのり。グリップ部分に指がフィットするよう、引っかかりがあるので、小学生がプリントをノートに貼る際に滑りにくく、子どもでも塗りやすい形状となっている。また、塗った直後は色がつき、しばらく経つと色が消えるのりを採用しているため、仕上がりには影響せず、塗る際にはのり付けしたところが一目でわかる。発売以来、そのような特徴が「角までキレイに塗りやすい」と好評を集めているという。
そこで今回、同社は新たにスティックのり<カクノリ>3個パックを用意。スティックのりを頻繁に使ったり、家族やきょうだいと共有したりするユーザーへのまとめ買い需要に応えている。
【製品特徴】
1)のり面が四角く、角までキレイに塗れる
のり面が四角なので、紙の角までキレイに塗りやすくなっている。
2)指にフィットする引っかかりで滑りにくい
グリップ部分に指にフィットする引っかかりがあるので、滑りにくくなっている。
3)色つきのりで塗った部分がわかりやすい
塗った直後、のり付けした部分がわかりやすい色つきのり。しばらく経つと色が消えるので、仕上がりに影響しない。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう