1. 新製品&ニュース
  2. 【新製品】ハサミ「サクサ」シリーズに、スリムハンドルタイプ登場

【新製品】ハサミ「サクサ」シリーズに、スリムハンドルタイプ登場

文具のとびら編集部,,

コクヨは、利き手を問わず切りやすさを実現する「傾斜インサート」を搭載した「ハサミ<サクサ>(ハイブリットアーチ刃)」シリーズから、手の小さい人に配慮した小さめのハンドル設計の「ハサミ<サクサ>(スリム・グルーレス刃)」(税込605円)を2025年7月9日に発売する。

『サクサ』を楽天でチェック

『サクサ』をAmazonでチェック

ハンドルがひとまわり小さいサイズが新登場

「ハサミ<サクサ>(ハイブリットアーチ刃)」シリーズは、薄いものから厚いものまで軽い力で切れる「ハイブリッドアーチ刃」が特徴のはさみ。誰もが快適に使えるはさみを目指し、2024年12月にははさみ業界初となる「傾斜インサート」構造を搭載したリニューアルを実施。

「傾斜インサート」とは、ハンドルに対して刃を傾けて成型する手法。「傾斜インサート」を搭載することで、ハンドルを開閉するだけで刃と刃の隙間が小さくなり、対象物の噛み込みが抑えられるため、特にビニールのような薄いものに対して効果を発揮する。

sub3.jpgsub4.jpg一方手の小さい使用者からは、「女性や子どもの手には少しハンドルが大きい」、「ハンドルがひとまわり小さいサイズもあればうれしい」といった要望もあった。今回、そのような声に応えて、利き手を問わない切りやすさはそのままに、手の小さい方にも配慮したスリムタイプをラインアップに追加する。

sub1.jpg今回発売のスリムタイプは、ハンドル内面積が通常サイズより約30%ダウン。ハンドルを握った際のハンドル内側の隙間が少なくなっているため、開閉の際に無駄な動きがなく安定して操作することができる。小回りが利きやすいので、工作時など細かなハンドル操作が求められる際にも便利。

コンパクトなサイズなので、引き出しやペンケースなどの収納場所にも収まりのいいサイズ感となっている。sub2.jpgまた、刃に粘着剤が付着しにくい仕様のグルーレス刃を採用。粘着テープなどを切ってもべたつきにくい。

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう