- 新製品&ニュース
- 【ニュース】2024年版注目ダイアリーがずらり! ロフトが「ダイアリー&デコ展示会」を開催

【ニュース】2024年版注目ダイアリーがずらり! ロフトが「ダイアリー&デコ展示会」を開催
ロフトは、2023年9月1日から全国のロフト各店で2024年版ダイアリーを最大規模で順次展開するほか、9月2日から「文房具の会 デコレーションパーティー2023」を開催。それに先がけ、8月26日にメディアおよびインフルエンサーを招き、ダイアリー&デコ展示会を東京・原宿のWITH HARAJUKU HALLで開催した。
■文具のとびら関連記事■
「ロフト2024ダイアリー」が9月から各店でスタート!注目の限定品も
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018027/
紙モノからペンまでずらり!「文房具の会 デコレーションパーティー2023」開催
https://www.buntobi.com/articles/entry/event/018054/
会場では、注目の2024年版ダイアリーを一堂に展示。ロフト限定ダイアリーをはじめ、自由度の高いレイアウトで書き込み需要に応えた“ライフログ”向けダイアリーや、ブームになりつつあるポケットサイズのミニダイアリーなど、近年トレンドとなっているダイアリーがずらりと並び、来場者の注目を集めていた。(左上)ロングセラーライフログ手帳の「ジブン手帳」(コクヨ)、(右上)日々の記録をたっぷりと楽しめる“1日2ページ”の手帳「hibino」(デザインフィル)、(下)スケジュールと一緒にメモがしっかり書き込めるレイアウトが特徴の「isshoni.仕事まとめ」(ダイゴー/写真はロフトとダイゴーオンラインショップ限定カバー)
■文具のとびら関連記事■
一生つかえる手帳、「ジブン手帳」2024年版を発売
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/017970/
1日2ページ、日々の記録を楽しめる「hibino」2024年版
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018025/ポケットサイズのダイアリーも各社から続々と発売。(左上)「EDiT(エディット)」1日1ページ手帳のB7サイズ(マークス)、(右上)生徒手帳のようなサイズ感の「ミニマンスリーダイアリー」(マトカ、ロフト限定販売)、(下)1日1ページで日付フリーの「ポケットログ・ダイアリー」(ラコニック)
■文具のとびら関連記事■
人生を編集する手帳 「EDiT」2024年版 は全103種!
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018023/(左上)「ロジカルダイアリー」(ナカバヤシ)は10周年アニバーサリー限定品や古川紙工とのコラボ柄もラインアップ、(右上)レイメイ藤井は国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した「竹紙ダイアリー」を訴求、(左下)ルーズリーフ専門店・ステッチリーフとマルマンがコラボした「ステッチリーフのルーズリーフダイアリー2024」(ステッチリーフとロフト一部店舗で販売)、(右下)“日本の季節を楽しむ暮らし”をテーマにした暦生活(新日本カレンダー)の「縁起のいい日手帳」
■文具のとびら関連記事■
10周年アニバーサリー限定品も登場の「ロジカルダイアリー2024」
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/017959/
古川紙工コラボ「ロジカルダイアリー」に2024年版新デザイン
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/017790/
国産竹100%の竹紙からできた 「竹紙ダイアリー」2024年版
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018038/
話題の専門店がデザインした「ステッチリーフのルーズリーフダイアリー2024」
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018004/
さらに、手帳デコレーションにおすすめのスタンプやシールなども展示したほか、筆記具メーカーも何社か出展して、手帳と一緒に持ち運びしやすい筆記具やデコレーションにおすすめの筆記具を訴求した。(左上)手帳やペンなどのデコに使える古川紙工のシール、(右上)ボールペンでなぞるだけで箔転写できる関西巻取箔工業(KANMAKI)の「煌葉-kiraha-(きらは)」、(下)写真左から、マスキングテープの飾り切りが簡単にできるマスキングテープカッター「マステノリボンボン」(クツワ)、ロフト限定アイテムの「ペーパーブロック」(竹尾)、ロフト限定柄も発売される「いろどりはんこ」と新柄が登場した手帳用はんこ「手帳のあいぼう」(どちらもビバリー)
■文具のとびら関連記事■
"文具女子アワード"大賞のテープカッター「マステノリボンボン」
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/016934/
ボールペンで手軽に箔転写が楽しめるアイテム
https://www.buntobi.com/articles/entry/stationery/017979/
人気の手帳用はんこ「手帳のあいぼう」第2弾発売
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018051/(左上)手帳やノートに付けて一緒に持ち運べるゲルボールペン「ピタン」(ゼブラ)、(右上)手帳と一緒に使いやすいショートサイズのゲルボールペン「ユニボール ワンP」(三菱鉛筆)、(左下)筆跡からほのかにハーブの香りがするゲルインクボールペン「ILMILY ハーブの香りつき」(パイロットコーポレーション)、(右下)手帳デコにもおすすめのカラーボールペン「マットホップ」(ぺんてる)
■文具のとびら関連記事■
ノートにピタっと付けて持ち運ぶボールペン「ピタン」
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/017908/
ころんと、可愛い。ミニマルなサイズの新モデル「uni-ball one P」
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/017183/
ほのかなハーブの香りを楽しめるゲルインクボールペン
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018070/
"遊べる高発色" なマットカラーボールペン「MATTEHOP」全14色
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018016/
オリジナルノート作成サービスを展開するハイナンノートが、イベント限定のオリジナルミニノートが作れるワークショップを展開。
主な出展社は、アートプリントジャパン、いろは出版、S&Cコーポレーション、エルコミューン、グリーティングライフ、コクヨ、サンスター文具、勝竜社、新日本カレンダー、ステッチリーフ×マルマン、ゼブラ、ダイゴー、高橋書店、調度、デザインフィル、デルフォニックス、ナカバヤシ、日本ホールマーク、日本能率協会、ハイナインノート、パイロット、富士フイルム、古川紙工、ぺんてる、マークス、三菱鉛筆、ラコニック、レイメイ藤井、Y-STYLEなど。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう