1. 新製品&ニュース
  2. 【連載】月刊ブング・ジャム Vol.60 あの人気文具がパワーアップ!(その3)

【連載】月刊ブング・ジャム Vol.60 あの人気文具がパワーアップ!(その3)

文具のとびら編集部

本サイト編集長の文具王・高畑正幸さん、イロモノ文具コレクター・きだてたくさん、ブンボーグA・他故壁氏さんの3人による文具トークライブユニット「ブング・ジャム」が、気になる最新文房具を独自の視点から切り込んでいく「月刊ブング・ジャム」。今回は、さらなる進化を遂げた人気文具3点をピックアップしました。

第3回目はライオン事務器の「はにさっく 特大」です。

写真右からきだてさん、他故さん、高畑編集長*2021年11月9日撮影
*鼎談は2022年2月25日にリモートで行われました。

俺たちでも使えるようになりました!

はにさっく1.jpgはにさっく 特大」(ライオン事務器) デスクなどに飾っても楽しいはにわの形の指サック「はにさっく」に、従来品よりもひと回り大きめのサイズとなった「特大サイズ」が加わり、大きめの手の人でも使用できるようになった。外れにくいキャップタイプで、内側はリブ状になっているため指に程よくフィットし、紙をめくっている途中で滑って回りにくい構造。また、裏側(はにわの背中側)は紙をめくりやすいように凸凹の加工を施してあり、突起で紙をしっかりキャッチする。数量限定発売で、税込330円。

『はにさっく 特大』を楽天でチェック

『はにさっく 特大』をAmazonでチェック

――最後は「はにさっく 特大」です。数量限定品ですね。

【きだて】あ、これは限定発売だっけか。

――今回は、男性の親指にも入る大きさになりましたよ、ということですね。

【きだて】いや、確かにこれまでずっと「俺らの指には入らねえ」って言いましたよ。

【高畑】言った、言った。

【きだて】そういう意味で、出してくれたことには感謝かな。

【高畑】「かな」って(苦笑)。

【他故】入るようになったじゃん (笑)。

【きだて】で、実際にはめてみたら、思ったよりずっといいじゃん、と(笑)。

2.jpg【他故】ははは(笑)。

【きだて】そういう意味で、前回の「はにさっく」のときに腐し気味にしてたのは嫉妬でした、ごめんなさい。

【高畑】だってさ、「Bun2大賞」の1位ですよ、1位。

【他故】大賞だからね。

【高畑】大賞を獲ったのに、俺らが使うことすらできなかったんだよ。グランプリ獲ったのに使うことすらできなかったというのは、結構なショックだよ。

【他故】まあね。

【高畑】「流行ってるけど、俺は好きじゃないな」というのはあるんだよ。「グランプリ獲ったけど、俺は興味ないわ」というのがグランプリを獲ることがあるじゃない。それは趣味の問題だったりするんだけど、使わせてすらくれなかったのは初めてだよ(笑)。

【きだて】そんな足切りする文房具ってある?っていう(笑)。

【高畑】あの時の、盛り上がりきれないというか、さみしい感じが。「Bun2大賞」の鼎談でみんなでワイワイやってて、「じゃあグランプリは?」っていうときに、「そうだよね、かわいいよね、欲しい人はいるよね」と言いながら、「でも、俺ははめられないし」って3人ともが言うという(苦笑)。

【きだて】だって、みんな主な用途で「飾って遊ぶ」ぐらいしか言ってなかったじゃん。あのときは、使い方ではほぼぼほしゃべってなかったぞ。

【他故】「並べるとかわいい」とか、「裏に前方後円墳がある」ぐらいしか言ってなかったよね。

【きだて】あれが、俺らにできる精一杯だったわけじゃん。

【高畑】親指に入らないから、俺らは使いようがなかった。指サックは、めくる用途としたら、親指用は要るよね。人差し指にだけあっても使いづらいので。

【他故】必ずはさむからね。

【きだて】これでようやく実用品としても評価できるぞ、と使ってみたんだけどさ。使いづらいね(笑)。

【高畑】この手がさ(笑)。

【きだて】指を曲げるたびに、この手がジャマというかさ。「ああ、これがなければもっとスムーズに指が曲がるのに」って。

【他故】曲がる方向にあるんだものね。

【きだて】そう。

【他故】今回のでかいやつって、デザインいくつかあるんですか?

――いや、これしかないんじゃないですか。

【きだて】確か、これだけでしょ。

【他故】前みたいに、腕の位置が違うとかはなさそうなんだ。

【高畑】それはない。これ1個だけだよ。

――確かに、最初に出た、「わぁ」って頭かかえてるポーズのだと、指を曲げても平気なんですよね。

はにさっく3.jpg【他故】それなら、まだ曲がる。

【きだて】細かい指の作業には、それはそれでジャマだけどね。

【他故】ははは(笑)。

――指曲げなければいいのかな。

【きだて】そうもいかんでしょ(苦笑)。

【他故】作業しているときに曲がりますって(苦笑)。

【高畑】これ、使うときに自分の方に顔が向くんだよね。俺は、だいたい左手で紙をめくるので、左手にはめるんだけど。それで、めくるときに指が曲がるじゃない。曲がってかたちがゆがむじゃない。そのときに、はにわがいびつな顔でこっちを見てるんだよ(笑)

【他故】あ、あ~。

【高畑】胴体がちょっとよじれるんだよ。そのときにシワというか、胴体がななめにくびれたかたちで自分の方に向いていて。口がパクパクするの分かる? 自分の方に顔が向いているようにして、紙に親指をギュッて押しつけると、クチがパクパクするんだよ(笑)。

【他故】あ~するする。

【きだて】ややホラー風味だよな(笑)。

【他故】苦しげな感じで。

【高畑】使わずに置いておくときの静けさというか、はにわは元々焼き物だから静かな佇まいなんだけど、指にはめて使うとちょっとしたホラーになるので。

【きだて】たまに怨嗟の表情を見せるときがあって、すごい「うわ」ってなるね。

【他故】「やめろよ」っていう(笑)。

【高畑】案外表情が変わるというのが分かった。人差し指とかだと、向こう側を向くのであんまり見られないんだけど、親指は自分の側を向いているから、つい目が合うんだよ。それがちょっと気になる。

【他故】じゃあ、今までのタイプを指にはめて作業できていたみなさんは、こういう表情を見ていたってこと?

【きだて】俺たちが知らなかっただけでさ。

【他故】そうか(笑)。

【高畑】とか言いつつも、ようやく俺らもこうやって語れるようになったということだよ。1種類だけだけど、仲間に入れてもらえるようになって。よくあるじゃん、体格が大きすぎる人とか小さすぎる人で、「私に似合う服がないんですよ」というのがあったりしてさ。こういう風にして対応してくれると、仲間に入れてもらえて嬉しいなというのはあるね。

【きだて】うん。

【高畑】新しいもので話題になったのにもかかわらず、自分が使ってみて感想を語ることができなかったというのは、普段自分はそういうのに外れることがない、割と普通の身長で中肉中背で困ったことがないというのがあるからあれなんだけど。逆に言うと、左利きの人とかは、そういう疎外感を持ったりするわけじゃん。せっかく人気のアイテムなんだけど、左利きだから対象外だったりするじゃない。

【他故】ああ。

【高畑】そういう意味で、一度外に出されて、そこから広げてくれたことで、外から中に入れてもらった感があるので。それが全然話題にならなかったらよかったんだけど、「Bun2大賞」とか獲って、やいのやいのと盛り上がってるところに、「俺は関係ないです」みたいになっちゃってたからさ。

【きだて】俺なんかは、みんながファミコンで遊んでいるときに、「セガ・マークⅢ」とか「SC-3000」を選んでたタイプの人間なので。

【高畑】それは、自分で選んでそっちに行く感じ?

【きだて】そうそう。というか、自分が良いなと思った方が主流にならない呪いにかかってるので。

【他故】主流にならないっていうことね。

【きだて】なので、そういう感覚は慣れっこなんだけどね。そういう人がiPhoneを初めて買ったときの喜びって分かる? 「俺もようやく主流派に入れた」って(笑)。

【他故】ははは(笑)。

【きだて】これはまあ、どうでもいい話なんだけどさ(苦笑)。

【他故】これ、みんなはめてみて、大きさってちょうどいいぐらい?

【きだて】俺はちょうど親指にジャストフィットな感じ。

【他故】俺は、ちょっと大きいんだよね。

【高畑】他故さんの指の方が細い感じ?

【他故】指の方が細い。そりゃ、ジャストじゃないといけないと言う気はないけど、これはおれにとっては大きいんだなと思って。

【きだて】まだ、他故さんにとってのベストな「はにさっく」は出てないんだな。

【他故】細かすぎるけどさ(苦笑)。

【高畑】「はにさっく」のサイズを5段階ぐらい作ってさ。

【他故】もう1段階あるとベストだったなと、個人的には思うけど(笑)。

【きだて】はめた状態でドライヤーをかけてもダメかね。ヒートシュリンクにならないか。

【他故】ええっ!? ヒートシュリンクになったらなったで、外すときに困るだろ。

――はめたときにゆるいですか?

【他故】ゆるいですね。でも、今までの「はにさっく」だとものすごくきついんですよ。

【きだて】やっぱり、サイズはなかなか難しいもんだね。

――きだてさんって、手の大きさは普通ですか?

【高畑】きだてさんはちょっと大きいんじゃない。

【きだて】手は大きいけど、指の太さはそうでもないよ。

【他故】そう言われるとそうだね、そんなに大きい親指じゃなさそうだね。女性でも、「これが出てピッタリだ」と喜んでた人がいて、女性でも手の大きさが全然違うから、これはこれで本当に欲しい人がいるんだなというのはすごく分かるのよ。

【きだて】それはそれとして、「特大」という名前はやめてほしかった。

【高畑】それは、前に「大・小」って作っちゃったからだよ。

【他故】そうやって名付けちゃったからね。

【高畑】普通の指サックでいうと、前のはMサイズとSサイズじゃん。それで、今回出たやつはLサイズじゃない。普通に考えたらさ。それが「特大」って書かれたら、それは確かにね。そんなにすごいデカいわけじゃないから。

【きだて】男ならまだしも、女性だと「特大かぁ」ってなっちゃうと思うんだよ。

【高畑】まあ、確かにね。

【他故】そういう考え方はあるよね。

【きだて】だから、もうちょっと人が傷つかないサイズ表記にしてほしかった。

【他故】前のは、指サックの大きさじゃなくて、はにわが大・小という意味だったんじゃないの?

【高畑】でも、前に「大・小」って入れちゃったからね。今回のやつは名前を付けられなかったんだろうね。

【他故】まあね。「より大きい」とか…、う~ん何だろうね。

【きだて】「大魔神」とかどうかね?

【他故】大魔神なのか(笑)。

【きだて】大きいはにわと言えば、これでしょ。

――「大魔神」は女性が手に取りやすいですか?

【きだて】まあ、そうか。

【高畑】そこはまた違う問題が。

――まあでも、「特大」は分かりやすいですけどね。

【他故】分かりやすいですよね。「はにさっく 父」とか「はにさっく 兄」とかはどうかな。でも、大きさじゃないか。

――それだと「カクノ ファミリーシリーズ」じゃないですか(笑)。

【他故】ああ~。

【きだて】もう、「はにさっく 鬼」とかでもいいから、もうちょっと。

――ああ、「鬼サイズ」みたいな。

【他故】「大はにさっく」とか、上の方に付けちゃえば良かったかな。

【高畑】なるほどね。

【きだて】その辺は、もうちょっとご一考していただきたかった。

【他故】確かに、そう言われると、「特大」はもしかしたら買うときに恥ずかしいという人がいるかもしれないね。

【高畑】パッケージに「おかげさまで大きくなりました!」って書いてある(笑)。

はにさっく2.jpg【きだて】ははは(笑)。

――まあ、それだけ売れたということで(笑)。

【高畑】そうだね。最初出た勢いだけかと思ったら、あれよあれよと「Bun2大賞」も獲りの、いろんなメディアで紹介されて、気がつけばこんなものまで出てきたので。俺らがはめてキャッキャ言えるようになったからいいんじゃない。

――これ、色が微妙に違うんですよね。

【高畑】あれっ、そうだっけ?

――普通のと並べてみると違いますよ。

【他故】本当だ。明るい色になってません?

――赤っぽいんですよ。

【他故】ホームページで見ると、大と小も微妙に色が違うんですね。

【きだて】そうそう、違うよ。白っぽいのと暗いのでセットになってるから。

1.jpg【他故】あんまり気にしてなかった。

【高畑】そこは気になってるのかというね。

――裏もこだわっていて、ちょっと違うんですよ。

【きだて】あっ、イボイボの配置がね。

【他故】あっ、本当だ。これもこだわり? 色々と仕込んでるんだね。

【高畑】最近のSNS向けアイテムみたいだね。ライオンなんて、ちょっと前まではお堅いアイテムしか出してなかったんだから。「事務用です」とか「40年変わってません」みたいなものをやっていた中で、最近色々とやろうとしている一つなので。そうやって上手くいくものは上手くいって、ちょっとずつ試行錯誤しながら。多分ね、まだはしゃぎ方を知らないんだよ。

【きだて】「夢工房プロジェクト」という名前だけでお腹いっぱいだよ(笑)。

【高畑】そこは超絶古くて真面目な会社が、「やるぞ! 女子社員に任せるぞ」というその変化があったことは良かったと思うし、その中からヒット商品と言われるものが出てきたから。ヒット商品で会社の雰囲気が変わるからね。

【きだて】まあ、そうだろうね。それは確実に良かったと思う。

【他故】絶対ある。

【高畑】「そういう発想で出したものが世の中にちゃんと評価されるんだ」となってくると、変わってくるので。「はにさっく」がこれだけ話題になったというのは、ライオンのマインドにも多少影響していると思うんだよね。

【他故】うん、絶対あるよね。

【高畑】それは良かったと思うんだよね。ビバリーみたいに、最初からジグソーパズルみたいな楽しいものを作っている会社とはちょっと違ったところから出てきているので、そういうところも含めて、今回はそういうこだわりも活かされてよかったんじゃないかな。

プロフィール

きだて たく
小学生の時に「学校に持っていっても怒られないおもちゃ」を求めて、遊べる文房具・珍妙なギミックの付いた文房具に行き当たる。以降、とにかく馬鹿馬鹿しいモノばかり探し続けているうちに集まった文房具を「色物文具=イロブン」と称してサイトで公開。世界一のイロブンコレクターとして文房具のダメさ加減をも愛する楽しみ方を布教している。著書に『イロブン 色物文具マニアックス』(ロコモーションパブリッシング)、『愛しの駄文具』(飛鳥新社)など。
色物文具専門サイト【イロブン】http://www.irobun.com/

他故 壁氏(たこ かべうじ)
文房具トークユニット〈ブング・ジャム〉のツッコミ担当。文房具マニアではあるが蒐集家ではないので、博物館を作るほどの文房具は持ち合わせていない。好きなジャンルは筆記具全般、5×3カードとA5サイズノート。二児の父親。使わない文房具を子供たちに譲るのが得意。ラジオ番組「他故となおみのブンボーグ大作戦!」が好評放送中。
たこぶろぐhttp://powertac.blog.shinobi.jp/


「ブング・ジャムの文具放談 特別編・完全収録版~『ブング・ジャム的Bun2大賞』ベスト文具を決定!~」〈前編・後編〉と「ブング・ジャムの文具放談・完全収録版~2020年Bun2大賞を斬る!~」〈前編・後編〉をコンテンツプラットフォームnoteで公開中。

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう