- 新製品&ニュース
- 【新製品】スーパー戦隊50周年を記念した文具・雑貨アイテム発売!

【新製品】スーパー戦隊50周年を記念した文具・雑貨アイテム発売!
文具のとびら編集部
サンスター文具は、「スーパー戦隊シリーズ」50周年を記念した特別な商品「スーパー戦隊百人一首」「スーパー戦隊シリーズ シヤチハタ ネーム9」「スーパー戦隊シリーズ ミニ色紙コンプリートセット(16枚入)」を2025年8月7日13時から予約受付を開始した。
また、「王様戦隊キングオージャー×セーラー万年筆 万年筆」「王様戦隊キングオージャー 万年筆用ボトルインク」を2025年8月8日13時から予約受付を開始したほか、「スーパー戦隊シリーズ リピペタ」も8月12日(火)8時から販売開始を予定している。
いずれもバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「サンスターステーショナリーストア」で予約受付および販売する(発売元:サンスター文具)。
百人一首や万年筆など
「スーパー戦隊百人一首」(写真左)は、「スーパー戦隊シリーズ」全49作品をモチーフにした百人一首。『秘密戦隊ゴレンジャー』から『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』までの全49戦隊の写真を使用。取り札には各戦隊の番組ロゴ入りで初心者にも優しい仕様となっている。変身シーンの名乗りや、必殺技、ロボ合体時の掛け声、心に残る名シーンなど人気のキャラクターを使用した選りすぐりの100首。決まり字などを意識しながらプレイして作品の世界観を楽しめる。放送順に並んだ一覧表付きなので、読み札と取り札の組み合わせの確認もしやすく、スーパー戦隊の歴史もわかりやすくなっている。さらに、人気声優の関智一氏朗詠による読み上げCDが付属。ランダム再生で一人でも戦隊の世界を愉しむことが可能。税込14,300円。
「スーパー戦隊シリーズ シヤチハタ ネーム9」(写真中)は、「スーパー戦隊シリーズ」全49作品に登場する312人の戦士から選べるシヤチハタ社製ネーム9。好きな絵柄と文字(3文字以内)を入れてオリジナルのネーム印が作れる(一部キャラクターのみ指定の4文字を入れることが可能)。レッドとホワイトの2種類で、同3,850円。
「スーパー戦隊シリーズ ミニ色紙コンプリートセット」(写真右)は、『海賊戦隊ゴーカイジャー』から『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』までの15戦隊のミニ色紙(印刷サイン入り)と『秘密戦隊ゴレンジャー』のミニ色紙を含む16枚がセットになったコンプリートセット(秘密戦隊ゴレンジャーのミニ色紙にサインは入っていない)。同12,320円。

「王様戦隊キングオージャー×セーラー万年筆 万年筆」(写真左)は、『王様戦隊キングオージャー』よりチキューの「壁画」をイメージしたデザインのセーラー万年筆社製万年筆。万年筆のキャップは高級感あるアイボリーでキャップ内の汚れが目立たない。本体軸色は、透明で中に入れたインク色を確認できる仕様になっており、別売りの「王様戦隊キングオージャー 万年筆用ボトルインク」のお気に入りのインクを入れることで、各王国の雰囲気を演出できる。チキューの「壁画」から引用した古代文字をゴールドの印刷で施し、豪華に仕上げた。キャップリング部分にはオージャカリバーの装飾をイメージした“飾り罫”を刻印し、上品かつ高級感あふれるデザインに仕上げた。ペン先はステンレス製のIPゴールドで仕上げ、チキューの「壁画」をイメージした装飾を繊細なレーザー刻印で再現(字幅は細字・F)。金色の箔押しをあしらったデザインの専用箱に入れ、本体にはコンバーターも付属。税込22,000円。
「王様戦隊キングオージャー 万年筆用ボトルインク」(写真中)は、『王様戦隊キングオージャー』に登場する戦士をイメージしたセーラー万年筆社製の万年筆用ボトルインク。インクカラーはそれぞれの戦士のマスクの色イメージを追求した。スパイダークモノスは行間をイメージしたトリッキーな色で表現。全7色で、同2,970円。
リピペタとは、繰り返しペタペタ貼れる、のりを使用しない貼って剥がせる半透明素材のステッカー。「スーパー戦隊シリーズ リピペタ」(写真右)は、『スーパー戦隊シリーズ』50周年を記念して、歴代49作品+スーパー戦隊シリーズ50周年ロゴの全50種のステッカーセットが登場。同16,500円。

「スーパー戦隊シリーズ シヤチハタ ネーム9」(写真中)は、「スーパー戦隊シリーズ」全49作品に登場する312人の戦士から選べるシヤチハタ社製ネーム9。好きな絵柄と文字(3文字以内)を入れてオリジナルのネーム印が作れる(一部キャラクターのみ指定の4文字を入れることが可能)。レッドとホワイトの2種類で、同3,850円。
「スーパー戦隊シリーズ ミニ色紙コンプリートセット」(写真右)は、『海賊戦隊ゴーカイジャー』から『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』までの15戦隊のミニ色紙(印刷サイン入り)と『秘密戦隊ゴレンジャー』のミニ色紙を含む16枚がセットになったコンプリートセット(秘密戦隊ゴレンジャーのミニ色紙にサインは入っていない)。同12,320円。

「王様戦隊キングオージャー×セーラー万年筆 万年筆」(写真左)は、『王様戦隊キングオージャー』よりチキューの「壁画」をイメージしたデザインのセーラー万年筆社製万年筆。万年筆のキャップは高級感あるアイボリーでキャップ内の汚れが目立たない。本体軸色は、透明で中に入れたインク色を確認できる仕様になっており、別売りの「王様戦隊キングオージャー 万年筆用ボトルインク」のお気に入りのインクを入れることで、各王国の雰囲気を演出できる。チキューの「壁画」から引用した古代文字をゴールドの印刷で施し、豪華に仕上げた。キャップリング部分にはオージャカリバーの装飾をイメージした“飾り罫”を刻印し、上品かつ高級感あふれるデザインに仕上げた。ペン先はステンレス製のIPゴールドで仕上げ、チキューの「壁画」をイメージした装飾を繊細なレーザー刻印で再現(字幅は細字・F)。金色の箔押しをあしらったデザインの専用箱に入れ、本体にはコンバーターも付属。税込22,000円。
「王様戦隊キングオージャー 万年筆用ボトルインク」(写真中)は、『王様戦隊キングオージャー』に登場する戦士をイメージしたセーラー万年筆社製の万年筆用ボトルインク。インクカラーはそれぞれの戦士のマスクの色イメージを追求した。スパイダークモノスは行間をイメージしたトリッキーな色で表現。全7色で、同2,970円。
リピペタとは、繰り返しペタペタ貼れる、のりを使用しない貼って剥がせる半透明素材のステッカー。「スーパー戦隊シリーズ リピペタ」(写真右)は、『スーパー戦隊シリーズ』50周年を記念して、歴代49作品+スーパー戦隊シリーズ50周年ロゴの全50種のステッカーセットが登場。同16,500円。

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう