1. 連載企画
  2. 【連載】『小粋な手紙箱』 #26 絵葉書と風景印

【連載】『小粋な手紙箱』 #26 絵葉書と風景印

田丸有子

(社)手紙文化振興協会認定・手紙の書き方コンサルタントの田丸有子さんは、子どもの頃から「手紙魔」と呼ばれるほどの手紙好き。コンサルタントとして手紙文化を広めるために活動している田丸さんに、手紙の書き方のコツや手紙に関するトピックなどを毎月紹介してもらいます。

手紙で気持ちを伝えよう!

みなさん、ごきげんよう。

連休はどこも“令和祭り”とでも言うような賑やかさでしたが、いかがお過ごしでしたか?

私は普段と変わらずに過ごしていましたが、連休が終わり、世の中が通常モードに入ると少しホッとしました。


さて、季節も良くなり、旅行された方も多いのではないかと思います。

私の旅の楽しみのひとつは、旅先から絵葉書を出すこと。SNSの時代になっても(だからこそ)しつこく続けています。

以前は必ずと言っていいほど置いてあったベタな観光絵葉書が、今は土産物屋に売っていないことも多く、絵葉書文化が廃れていることを感じて悲しくなりますが、そんな時に便利なのが郵便局です。ご当地ものの葉書が必ず売っていますから。

そして、旅先の郵便局で風景印を押してもらうのも楽しみです。

風景印とは、郵便局に配備されている記念印(消印)の一種で、郵便局所在地の名所や名物が描かれています。記念押印と言って、台紙に切手が貼ってあれば手紙を出さなくても押印してもらうことができます。私はいつも風景印専用のスタンプ帳を用意して、そこに押印してもらいます。日付も押されますし、旅の良い記念になりますよ。ただし、すべての郵便局にあるわけではないので窓口で確認してくださいね。

絵葉書に旅の様子を綴り、風景印を押印してもらえば、受け取った人は旅先の空気を感じ取ることができるでしょう。これから旅に出る方はぜひ試してみてください。

1.jpg

手紙トピック

東京FMラジオで手紙をテーマにした『Sunday’s Post』という番組が放送されているのをご存知ですか?「手紙から始まる物語」と題して、小山薫堂さんと宇賀なつみさんが届いた手紙を読み、送り主と書かれたことや手紙への想いを熱く語るというもの。手紙文化をテーマにしたラジオがあるなんて嬉しい限り。日曜日の15時からです。

今月のマキシマムカード

2.jpg

テーマ: 朝顔

葉書: 京都便利堂(酒井抱一)

切手&特印: 切手趣味週間

お知らせ

★手紙やメールの書き方の基本について通信講座があります。

忙しい人でも自分のペースで学べます。

楽しく学んで手紙上手になりましょう!

入門講座 /通信講座「手紙の書き方講座」

ビジネスメール講座 /通信講座「仕事で差がつく!メール・文章の書き方講座」

美文字講座 /通信講座「仕事で差がつく!実用美字・美手紙講座」


★ 体験講座も有ります!

(社)手紙文化振興協会 体験講座スケジュール

プロフィール

田丸有子 (たまるゆうこ)

(社)手紙文化振興協会認定・手紙の書き方コンサルタント

子供の頃から「手紙魔」と呼ばれるほどの文通好き。でも手紙の何がそこまで自分を魅了するのか、深く考えたことはありませんでした。講座を受けて一番良かったことは、手紙が私の憧れを実現する手段であると気付いたことです。自分を表現することで人に喜んでもらいたい。叶えるために出来ることは何かずっと探してきました。その表現方法こそ私にとっての手紙であり、魅かれる理由なのだと気付いた瞬間、「やっと見つけた!」そんな気持ちになりました。

また、郵趣のコミュニティに参加したことで、手紙にも色々な楽しみ方が有ることを知りました。私が今夢中になっているのは、葉書と切手、消印をコーディネートするマキシマムカード。いかにセンス良く仕上げて個性を出すか、考えるだけでワクワクします。

奥深い手紙文化を通して自分の世界が広がっていく面白さを沢山の人たちと共有し、心を豊かにしていきたいです。

ブログ「Cordially yours

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう