- 新製品&ニュース
- 【新製品】石丸文行堂の「長崎美景」シリーズ万年筆「ツシマヤマネコブラウン」

【新製品】石丸文行堂の「長崎美景」シリーズ万年筆「ツシマヤマネコブラウン」
文具のとびら編集部
石丸文行堂は、長崎の美しい風景や名所をテーマとする万年筆やインクを届けてきた「長崎美景」シリーズより、万年筆第11弾となる「ツシマヤマネコブラウン」(製造:セーラー万年筆)を、2025年4月29日に発売する。
税込38,500円。ペン先は14金 中型で、字幅はEF/F/MF/M/Bをラインアップしている。コンバーター別売り。
2025年4月25日12:00から実施するInstagramライブ終了後、同日13:00から一般予約受付を開始する。予約は公式オンラインストアから。
人気インク「ツシマヤマネコブラウン」の世界観を万年筆に
長崎県の対馬のみに生息する絶滅危惧種「ツシマヤマネコ」をモチーフとし、人気インク「ツシマヤマネコブラウン」の世界観をそのままに万年筆として仕立てた1本。
ツシマヤマネコは、韓国にほど近い長崎県の対馬にのみ生息する絶滅危惧種の猫。ふわふわの毛並みや短足胴長の体型、耳裏の白い斑紋などの特徴を、3トーンのブラウンカラーとメタル調のニュアンスで表現した。さらに、蓋栓にはゴールド箔押しの肉球マーク、14金ペン先には対馬野生生物保護センターの4代目公開個体「かなた」の姿を繊細に刻印。自然や動物を愛する人の心にも響くデザインとなっている。字幅はEF(極細)、F(細字)、MF(中細)、M(中字)、B(太字)の全5種を用意した。手紙、日記、手帳など、日常使いにぴったりなバリエーション。
なお、同社ではツシマヤマネコと人が共存できる対馬の未来が続くことを願い、売り上げの一部を保護活動へ寄付するという。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう