- 新製品&ニュース
- 【ニュース】「第14回OKB48 総選挙」はジェットストリームが14連覇!

【ニュース】「第14回OKB48 総選挙」はジェットストリームが14連覇!
当サイト編集長の高畑正幸文具王がスポンサーとなって開催している、お気に入りのボールペンを選ぶ「第14回OKB48総選挙」の投票結果がこのほど発表された。
「OKB48総選挙」は、今の日本のボールペンシーンを代表する48本を、OKB総選挙管理委員会が選抜。その中から、自分の好きなペン(推しペン)に投票してもらい、日本の「筆箱のセンター」を決める投票企画。投票は、実際に試し書き会場で投票する「握手会投票」と、Webアンケートで投票する「Web投票」の2種類の方法で実施した(投票期間は2024年10月1日~12月31日)。
その結果は以下の通り。1位に選ばれたのは三菱鉛筆の「ジェットストリーム スタンダード」で、第1回以来14連覇を達成した。
『ジェットストリーム スタンダード』をAmazonでチェック
●OKB48総合プロデューサー・古川耕さん(放送作家/ライター)のコメント
今回、OKB史上で初めて「握手会(=48本のペンを試し書きして貰ったうえで投票してもらうシステム)」の投票数が、WEB投票の2倍ほどになるという事態となりました。握手会においては、ペンの知名度やブランド力よりその場でのファーストインプレッションやキャッチーさが大きく結果に左右します。事実、前回の握手会では13連覇中の「絶対王者」三菱鉛筆ジェットストリームが水性ボールペンの新鋭OHTO CR01に敗れるという大波乱が起きています(これまたOKB史上初めて)。
今年はひょっとすると……!?
と、そんな事前の予想とは裏腹に、蓋を開けてみれば、結果は三菱鉛筆ジェットストリーム スタンダードが握手会・WEB投票共に1位という完全勝利で14連覇を達成! しかも2位は、こちらも握手会・WEB投票で2位だった三菱鉛筆ジェットストリーム シングル(Lite touch ink搭載)でした。
実は今回、いくつかの握手会会場に立ち合った中、「(今年のジェットストリーム、強いな…?)」と感じていました。確かに、去年はジェットストリームひとり勝ちという印象ではなかった。ひょっとすると、Lite touch inkの登場により、ジェットストリーム全体に新しい風が吹き込んだのかもしれない。また、各社から低粘度油性インクの新製品が登場し、ボールペン界全体が「滑らかで軽やか」という価値観での競争に収斂していったことにより、その競争の元祖にしてトップランナーのジェットストリームが圧勝する土壌が知らず知らずのうちに形成されていたのかもしれない。そして、今後もこの傾向が続くのであれば、当面ジェットストリームの栄華は続ていくことになります。強し、そして恐るべし、ジェットストリーム。
投票してくださった皆さん、ありがとうございました。
1位~10位

2位・三菱鉛筆 ジェットストリーム シングル(Lite touch ink搭載)

4位・LAMY(ラミー) LAMY safari ローラーボール

5位・三菱鉛筆 ユニボール ワン F

6位・パイロット ジュース アップ

7位・ぺんてる エナージェル インフリー

8位・三菱鉛筆 ユニボール ワン P

9位・ゼブラ サラサグランド

10位・ ゼブラ サラサクリップ

11位~20位
11位・三菱鉛筆 ユニボール シグノ 307
12位・ゼブラ ブレンU
13位・シュナイダー ローラーボールペン One Hybrid N

14位・セーラー万年筆 TUZU ボールペン

15位・サクラクレパス ボールサイン iD プラス

16位・OHTO(オート) ローラーゲルGS02

17位・OHTO(オート) 筆ボール

18位・レイメイ藤井 Kept ゲルボールペン
19位・ 三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ

20位・パイロット ドクターグリップ Gスペック(ソフトグリップ)

21位~30位
21位・ゼブラ ブレン
22位・アンテリック キャップノックゲル GP1

23位・ぺんてる フローチューン

24位・パーカー ジョッター ブラックCT ボールペン

25位・パイロット アクロボール 150

26位・パイロット アクロ300

27位・ぺんてる エナージェル フィログラフィ

28位タイ・PENON(ペノン) アートペン

28位タイ・三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1

30位・ぺんてる エナージェル ユーロ

31位~40位
31位・ぺんてる Calme(カルム)
32位・三菱鉛筆 ユニボール シグノ

33位・ゼブラ スラリ300

34位タイ・コクヨ KOKUYO ME Ballpoint Pen

34位タイ・ぺんてる ボールPentel

36位・パイロット フリクションボールノックゾーン(ラバーグリップ)

37位・ぺんてる MATTEHOP(マットホップ)

38位・トンボ鉛筆 エアプレス

39位・ゼブラ サラサR

40位・セーラー万年筆 G-FREE07 ボールペン

41位~48位
41位・パイロット Vコーン
42位・三菱鉛筆 パワータンク スタンダード

43位・サンスター文具 TANK(タンク)

44位・パイロット フリクションシナジーノック03

45位・トンボ鉛筆 モノグラフライト

46位・BIC(ビック) クリスタル オリジナルファイン 0.8

47位・パイロット ハイテックC

48位・ナカバヤシ あのときいろ 低粘度油性ボールペン

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう