1. イベント
  2. 【イベントレポート】手紙関連のアイテムがずらりと並んだ「文具&手紙マルシェ2025」

【イベントレポート】手紙関連のアイテムがずらりと並んだ「文具&手紙マルシェ2025」

文具のとびら編集部

文具&手紙マルシェ2025実行委員会は、2025年4月12、13日の2日間、東京都立産業貿易センター台東館で、“手紙をもっと楽しくする文具が大集合!”をコンセプトに、文具や手紙が大好きな人々へ向けたイベント「文具&手紙マルシェ2025」を開催した。今回初開催のイベントだが、午前10時の開場と同時に大勢の来場者が押し寄せ、ブース前に行列ができるなど、買い物を楽しむ人たちで会場は大きな賑わいを見せていた。

レター・シール・インク・スタンプなどずらり!

同イベントでは、文具メーカーや気鋭のクリエーターなど44社が出展。便箋・封筒・ポストカード・一筆箋など手紙関連のアイテムをはじめ、シール、マスキングテープなどの紙文具、さらには今人気のインク、スタンプなどがずらりと並んだ。会場限定商品や先行販売商品などを用意したブースもあり、来場者の注目を集めていた。また、文具や手紙をテーマにしたワークショップも実施され、大勢の人が手作り体験などを楽しんだ。さらに郵便局臨時出張所も開設。投函された手紙は、同イベントの記念小型印が押されて郵送された。

2.jpg

このほか、会場にある5個のスタンプを重ねて捺すと、版画のような1枚の絵ができ上がる「重ね捺しスタンプラリー」も実施。来場者には、切手デザイナーによる「文具&手紙マルシェ2025」オリジナルポストカード(写真、非売品)と、重ね捺しスタンプラリー用ポストカードがプレゼントされた。

4.jpg

また、「文具&手紙マルシェ2025」記念フレーム切手(1枚税込200円)を販売。購入した人には、重ね捺しスタンプラリー用ポストカードがプレゼントされた。

3.jpg

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう