- 新製品&ニュース
- 【新製品】青森の伝統工芸「こぎん刺し」の魅力が詰まったカレンダー

【新製品】青森の伝統工芸「こぎん刺し」の魅力が詰まったカレンダー
文具のとびら編集部
革と工芸のブランドwasabi CRAFTが運営するkoginbank編集部は、青森県内でこぎん刺しの歴史を展示・公開する3館(農閑工芸(大川亮)記念館、佐藤陽子こぎん展示館、ゆめみるこぎん館)の協力を得て、伝統工芸「こぎん刺し」の模様を集めたカレンダー「こぎん刺し 模様採集 2026」(税込2,200円)を制作。2025年10月15日に発売を予定している。
「古作こぎん」の幾何学模様が楽しめる
「こぎん刺し 模様採集 2026」カレンダーでは、江戸時代後期から明治時代にかけて津軽の農民が着用していた「古作こぎん」の幾何学的な模様とその裏模様を収録。巻末には、掲載模様の図案1点と模様を採集した古作こぎんの全体像も紹介しており、歴史的価値とデザイン性をあわせて楽しめる。


【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう