- イベント
- 【イベント】仙台駅2階ステンドグラス前で2/15~18まで「駅の文具祭り」

【イベント】仙台駅2階ステンドグラス前で2/15~18まで「駅の文具祭り」
文具のとびら編集部
JR東日本東北総合サービスは、仙台駅2階ステンドグラス前において、「駅の文具祭り」を2025年2月15~18日に開催する。
同イベントでは日常のあらゆるシーンで役立つ文房具を取りそろえる。仕事や勉強、趣味の時間をもっと楽しく、効率的にするためのアイテムが満載。さらに、仙台限定の文具も販売するという。
出店ブースは、限定・ご当地グッズ(オフィスベンダー)をはじめ、キングジム、コクヨ、サンスター文具、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバン、パイロットコーポレーション、ヒサゴ、ぺんてる、マックス、三菱鉛筆、LIHIT LAB.のほか、オリジナル品コーナーも設ける。
■「駅の文具祭り」
・日時:2025年2月15日(土)~18日(火)
2/15~2/17 10:00~20:00
2/18(最終日)10:00~19:00
・会場:仙台駅2階ステンドグラス前
・主催:JR東日本東北総合サービス株式会社
・内容:文房具の販売
販売商品(一例)
仙台せりリングノート(オフィスベンダー)
仙台の文化や食生活に深く根付き、仙台藩主・伊達政宗公も愛した宮城県を代表する特産品の1つ「せり」がノートになった。仙台限定商品!



1冊でも倒れないブックスタンド(LIHIT LAB.)
抜き取っても隣の本が倒れないブックスタンド。 本以外にCDやDVDの整理にも役立つ。「日本文具大賞2023」機能部門優秀賞を受賞。


仙台の文化や食生活に深く根付き、仙台藩主・伊達政宗公も愛した宮城県を代表する特産品の1つ「せり」がノートになった。仙台限定商品!

キングミニシリーズ(キングジム)
誰もがオフィスで一度は目にしたことがあるおなじみのキングジム製品が小さくなった。機能性も備えたミニファイルやミニクリップなどをラインアップ。

Hi! Mckee文具シリーズ(ゼブラ)
油性マーカー「ハイマッキー」の新キャラクター「Hi! Mckee」をあしらった文房具が登場。リングノートや付箋、ステッカーなど日常をクリエーティブに彩る文具アイテムがそろう。

1冊でも倒れないブックスタンド(LIHIT LAB.)
抜き取っても隣の本が倒れないブックスタンド。 本以外にCDやDVDの整理にも役立つ。「日本文具大賞2023」機能部門優秀賞を受賞。

おとなのラジオ体操カード・したいこと貯蓄通帳(オリジナル品コーナー)
できたこと・やりたいことを記入してページを埋めていく、どこか懐かしい商品。七夕やこけしなど、宮城の名物が描かれた限定柄となっている。

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう