1. 文房具ラボ
  2. 【コレ買いました!】さんまにすき焼きにあんみつ?ミニチュアの日本料理に見惚れてしまうマグネット

【コレ買いました!】さんまにすき焼きにあんみつ?ミニチュアの日本料理に見惚れてしまうマグネット

文具のとびら編集部

文房具店で友人の誕生日にあげるプチギフトを探していた時に、目に飛び込んできたのは良い焼き加減のさんま!「これは何?」と手に取るとなんと精巧に作られたマグネットでした(デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」の「ミニチュアマグネット」税込968円)。他にも鰻重、たこ焼き、寿司、あんみつなど、美味しそうな和食や和菓子が12種類も。友人それぞれの好みを思い出しながら、ギフトとして購入しました。

『ミニチュアマグネット』を楽天でチェック

『ミニチュアマグネット』をAmazonでチェック

本物そっくりな和食や和菓子がモチーフ

友人用に購入したのは、さんま柄とすき焼き柄。すき焼き柄の具材はとてもリアルで、ぐつぐつ煮える甘い香りが漂ってきそうなほど。思わずお腹が空いてしまいます。

友人たちはプレゼントを開けた途端に「すご〜い!よくできてる!」、「私さんま大好きなの!職場の机に貼り付けて毎日眺めるね〜」とそれぞれ喜んでくれました。

しっかりとした箱に収められており、シンプルで高級感があるのもいいですね。

910BFB12-A399-4A4B-BB62-2CCCB94DE8E8.jpg自分用には、さんま柄とあんみつ柄を購入しました(大きさ比較のため、メガネと一緒に撮影)。あんみつにかかっている黒蜜の”シズル感”がたまりません。

DSC_3033.jpg裏はこのようにマグネットが付いています。簡単には落ちないくらいの磁力があるので、安心。

49CAB211-0635-43F2-839C-FEF75B186781-2.jpg今は小学生の娘たちがランドセルを置いている場所で、ちょっとした伝言を留めるのに使っています。美味しそうなマグネットは、日々の暮らしの中で心を和ませてくれる存在です。

DSC_3035.jpgラインアップは全12柄。プチギフトはもちろん、外国の方への日本らしいお土産としてもおすすめ。

マグネット_集合.jpg

『ミニチュアマグネット』を楽天でチェック

『ミニチュアマグネット』をAmazonでチェック

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう