- 新製品&ニュース
- 【ニュース】日本子育て支援大賞2025 ブラザーほか36団体受賞

【ニュース】日本子育て支援大賞2025 ブラザーほか36団体受賞
一般社団法人日本子育て支援協会はこのほど、第6回「日本子育て支援大賞2025」受賞の5自治体、31商品・サービスを決定、2025年7月14日午後1時30分から東京・大手町のKKRホテル東京で表彰式を行った。文具関連では、専用のスマホアプリを使って簡単にラベルが作れるラベルライター「ピータッチキューブ」(ブラザー販売)が受賞した。
ラベルライター「ピータッチキューブ」が受賞
同賞は、「衣」、「食」、「住」、「日用雑貨」、「グッズ類」、「サービス・アプリケーション」、「家電・自動車」、「自治体・プロジェクト」の全8領域に対し、①安心・安全 ②便利、負荷の削減・低減 ③子どもの成長 ④親子のコミュニケーション ⑤快適性(楽しい子育てライフの実現にむけて) の5つの項目のいずれかにおいて、特に顕著な特色や配慮・工夫が見られ、子育て世帯に大いに役立ち魅力的であることを評価のポイントとしている。
今回、企業部門を受賞したのは31商品・サービスで、このうち文具関連は、専用のスマホアプリを使って簡単にラベルが作れるラベルライター「ピータッチキューブ」(ブラザー販売)。同製品は、スマホアプリを使って簡単に画像や絵文字を挿入したオリジナルラベルが作成できるうえ、防水の高機能ラミネートテープや、アイロンテープ、リボンテープなど、テープのバリエーションが豊かで、さまざまな用途に活用でき、育児の楽しさが広がる点が魅力的と評価された。
表彰式では、ブラザー販売マーケティング推進部の桃山みなみ氏が「ラベルライターというと、お子様の入園・入学準備にスポット的に利用するものという認識の方もいらっしゃると思いますが、SNS上でお客様が新しい活用法やアイデアをどんどんシェアしてくださっています。例えば、出産後に家族で効率的に育児ができるようにお世話グッズにラベリングしたり、おままごとセットの食べ物に名前を貼ることで、物の名前を覚える”お勉強”に役立てたり、整理収納のためのラベルを作成するなど、幅広くご利用いただけるようになっております。これからも『ピータッチキューブ』を通してたくさんのご家庭のお役に立てればうれしく思っております」と受賞の喜びを語った。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう