- 新製品&ニュース
- 【ニュース】「文房具総選挙2025」結果発表、大賞はリスキリング文房具

【ニュース】「文房具総選挙2025」結果発表、大賞はリスキリング文房具
文具のとびら編集部
ワン・パブリッシングが発行・運営する雑誌『GetNavi(ゲットナビ)』とウェブメディア「GetNavi web」は、2024年度に発売された新作文房具のNo.1を決めるアワード「文房具総選挙2025」を開催。約1か月にわたり読者、文房具ファンからの投票を受け付け、2025年5月23日に結果を発表した。
なお、詳しい結果は、同日発売の『GetNavi』2025年7月号と、「GetNavi web」内にある「文房具総選挙2025」特集ページで発表している。
大賞は「孤独な試験勉強に寄り添う」がコンセプトのIoT文房具

【選考委員講評】
「昨今、注目が高まっている大人の学び直しにピッタリの商品。アナログとデジタルのいいとこどりができ、さらに多くの人が勉強に対し抱える“モチベーション維持”という課題を解決できる仕組みも素晴らしいです!」(文具ソムリエール・菅未里さん)
「リスキリングとか言いつつ、結局、大人も勉強なんかしたくない。それでもやる気を引き出すには道具に頼るしかない。そんな素直な気持ち(欲望)に寄り添ってくれる文房具……、誰だって好きになるに決まってます!」(文房具ライター・きだてたくさん)
「ここ数年、ひと昔前のような『文房具がやっていた作業を何でもデジタルに置き換える』という動きは一旦落ち着き、文房具のサポートに徹するデジタルツールが増えつつある気がします。その象徴にしてひとつの完成形が本商品」(文房具ライター・古川耕さん)
準大賞は、郵便物と宅配便の両方をサッと開けられる、軽量・小型の2Wayオープナー「2WAYオープナー〈AKELKEY〉」(サンスター文具/左写真)。一般的なカギをひと回り大きくしたサイズのレターオープナー兼ダンボールオープナー。側面の溝は郵便物を通すことで開封ができ、一方の収納式のギザ刃はダンボールを簡単にオープン。ほかにも、布製のガムテープやPPバンド、洋服のタグ用ループなどもカットできます。刃にフッ素コート加工が施されているため、汚れにくいのも魅力。
第3位は、ありそうでなかったサイズ感が使いやすく、SNSでも話題になった収納ファイル「こまごまファイル ホワイト」(サクラクレパス/右写真)。

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう