- 新製品&ニュース
- 【新製品】切り絵作家・濱直史氏とコラボした限定万年筆

【新製品】切り絵作家・濱直史氏とコラボした限定万年筆
文具のとびら編集部
プラスと、セーラー万年筆が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、「プロフェッショナルギア スリム 万年筆 草花‐SOUKA」を2025年5月23日(金)11:00からアンコーラ銀座本店とオンラインショップで同時発売する。また、銀座本店では2025年5月16日から事前電話予約を受け付けている。価格は税込37,400円。
繊細な印刷技術で切り絵をボディに再現
ancora限定の万年筆として初めて、“切り絵”をモチーフとした「プロフェッショナルギア スリム万年筆」が登場。立体切り絵作家として活躍中の、濱直史氏が手掛けた切り絵デザインを、繊細な印刷技術でボディに再現した。本体カラーは、シルバー/ホワイトとゴールド/ブラックの2種類を用意。滑らかな書き味の14Kのペン先には、花と蝶のイラストをデザインし、蓋栓飾りはそれぞれ異なる箔で桜を施した。字幅はF(細字)、MF(中細字)、M(中字)の3種から選べる。

「万年筆の中に小さな草花の世界が作れたらなと思いデザインしました。下から上へ、生命力の『流れ』を意識し、多種類の草花が一つの茎から咲いているという、現実ではあり得ない世界観で、僕が立体切り絵の作品を制作する際に大切にしている『ありそうでない』というコンセプトを詰め込みました」(濱直史氏)。


「万年筆の中に小さな草花の世界が作れたらなと思いデザインしました。下から上へ、生命力の『流れ』を意識し、多種類の草花が一つの茎から咲いているという、現実ではあり得ない世界観で、僕が立体切り絵の作品を制作する際に大切にしている『ありそうでない』というコンセプトを詰め込みました」(濱直史氏)。

関連記事
【ニュース】プラスとセーラー万年筆が共同で新ブランド、「ancora」リアルショップを銀座にオープン
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/013499/
【新製品】金属の冷たさと石目塗りの温かみを併せ持つ「CYLINT 万年筆・ボールペン 新潟漆器」
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/020707/
【新製品】じぶんに合った書きやすさが見つかる「TUZU アジャスト万年筆、ボールペン」2025年カラー
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/020437/
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう