- 新製品&ニュース
- 【ニュース】「有隣堂 アトレ大井町店」が2025年6月5日にリニューアルオープン

【ニュース】「有隣堂 アトレ大井町店」が2025年6月5日にリニューアルオープン
文具のとびら編集部
有隣堂は、JR大井町駅の商業施設「アトレ大井町」(東京都品川区)5階に出店している「有隣堂 アトレ大井町店」を、2025年6月5日(木)にリニューアルオープンする。
今回の改装は、文具・雑貨売場を新設し、”本と文具・雑貨の融合”による編集型売場を導入する。これにより、40~50代女性を中心とした現在の顧客層を拡大し、30~40代の男女を含むより幅広い層のお客が利用できる店舗へと進化。ターゲット層の拡大によるライフステージに寄り添う店舗を目指し、新たな売場体験を提供する。なお、改装工事に伴い、売り場の一部を休業する。
文具・雑貨売場を新設
お客のライフスタイルをより豊かで便利にすることを目指し、「文具・雑貨売場」を新設。約20坪の売場には、定番の一般文具から、ビジネスシーンに最適な筆記具や革小物、さらに季節感あふれるアイテムなど、多彩な商品を取り揃え、日々の暮らしに彩りを添える空間を提供する。
文具エリアでは、ビジネスシーンを格上げする、上質なこだわりの文具を展開。ドイツの筆記具メーカーLAMYの「LAMY safari」シリーズなど、洗練されたデザインと卓越した機能性を追求した商品を各種取り揃えている。また、学用品は用途や年齢層に応じてセグメントを設け、様々なニーズに対応できるラインアップを展開。子どもたちの学びと成長をサポートする商品を取り揃えている。

雑貨エリアでは、昨今の健康志向の高まりを受け、健康的なライフスタイルをサポートする食品を厳選して販売。月替わりでおすすめ食品の試食販売も実施し、新たな”食”との出会いや、楽しい買い物体験を提供する。さらに、大井町地域の魅力的な店舗と連携し、地元の逸品も販売。地域ならではの魅力を発信するとともに、お客の満足度向上と地域経済の活性化に貢献していく。
このほか、店舗入口の顔となるスペースに、「OIMACHI Square」を新設。書籍と文具・雑貨が融合したこのエリアでは、「好奇心」をテーマに、書籍のみならず関連アイテムを組み合わせ、多角的に展開。その中心的要素となる「OIMACHI Angle(オオイマチ アングル)」は「世界の今」を様々なテーマから照らし出すために選書した書棚となっている。
一方書籍エリアは、本を探す楽しさを提供すべく、売場構成を見直し、約160坪のスペースに、話題の雑誌から専門書まで幅広いジャンルの書籍を取り揃える。

リニューアルオープン記念イベントとして、大井町駅から徒歩5分の場所に店舗を構える「PARK COFFEE」のオリジナルコーヒー「オオイマチブレンド」試飲イベントを開催するほか、ロスフルーツを活用し、手作りと無添加にこだわった「nin」のフルーツバター試食イベントを実施。さらに、大井町エリアに本社を構える三菱鉛筆とのコラボレーション企画を開催。オリジナルグッズが当たるガチャガチャ(6月5日~15日、※商品がなくなり次第終了)や三菱鉛筆オリジナルデザインの塗り絵缶バッジ制作コーナー(6月7日、8日)、多様な筆記具を試せるお試し書きコーナー(6月5日~7月2日、※週ごとに商品が入れ替わる)などを展開する。
■所在地:東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町5F
■営業時間:10:00~21:00
■取扱品目:書籍・文具・雑貨
■売場面積:約180坪(書籍:約160坪、文具・雑貨:約20坪)
文具エリアでは、ビジネスシーンを格上げする、上質なこだわりの文具を展開。ドイツの筆記具メーカーLAMYの「LAMY safari」シリーズなど、洗練されたデザインと卓越した機能性を追求した商品を各種取り揃えている。また、学用品は用途や年齢層に応じてセグメントを設け、様々なニーズに対応できるラインアップを展開。子どもたちの学びと成長をサポートする商品を取り揃えている。

雑貨エリアでは、昨今の健康志向の高まりを受け、健康的なライフスタイルをサポートする食品を厳選して販売。月替わりでおすすめ食品の試食販売も実施し、新たな”食”との出会いや、楽しい買い物体験を提供する。さらに、大井町地域の魅力的な店舗と連携し、地元の逸品も販売。地域ならではの魅力を発信するとともに、お客の満足度向上と地域経済の活性化に貢献していく。
このほか、店舗入口の顔となるスペースに、「OIMACHI Square」を新設。書籍と文具・雑貨が融合したこのエリアでは、「好奇心」をテーマに、書籍のみならず関連アイテムを組み合わせ、多角的に展開。その中心的要素となる「OIMACHI Angle(オオイマチ アングル)」は「世界の今」を様々なテーマから照らし出すために選書した書棚となっている。
一方書籍エリアは、本を探す楽しさを提供すべく、売場構成を見直し、約160坪のスペースに、話題の雑誌から専門書まで幅広いジャンルの書籍を取り揃える。

リニューアルオープン記念イベントとして、大井町駅から徒歩5分の場所に店舗を構える「PARK COFFEE」のオリジナルコーヒー「オオイマチブレンド」試飲イベントを開催するほか、ロスフルーツを活用し、手作りと無添加にこだわった「nin」のフルーツバター試食イベントを実施。さらに、大井町エリアに本社を構える三菱鉛筆とのコラボレーション企画を開催。オリジナルグッズが当たるガチャガチャ(6月5日~15日、※商品がなくなり次第終了)や三菱鉛筆オリジナルデザインの塗り絵缶バッジ制作コーナー(6月7日、8日)、多様な筆記具を試せるお試し書きコーナー(6月5日~7月2日、※週ごとに商品が入れ替わる)などを展開する。
■所在地:東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町5F
■営業時間:10:00~21:00
■取扱品目:書籍・文具・雑貨
■売場面積:約180坪(書籍:約160坪、文具・雑貨:約20坪)
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう