- 新製品&ニュース
- 【ニュース】家にいながら自分だけの万年筆を作れる「リモート万年筆ビュッフェ」

【ニュース】家にいながら自分だけの万年筆を作れる「リモート万年筆ビュッフェ」
文具のとびら編集部
VALUE CREATION LABが運営する万年筆とフレグランスのお店「STYLE OF LAB」は、自宅にいながらオリジナル万年筆をカスタマイズできる「リモート万年筆ビュッフェ」のサービスをクラウドファンディング「Creema SPRINGS」にて、2025年5月1日に開始した。
選べる組み合わせは、20万通り!
STYLE OF LABが提供する「万年筆ビュッフェ」は、万年筆の「ボディ」や「蓋」の色など6種類のパーツを各パーツ10色の色からビュッフェのように自分好みで選んで、「あなただけ」の万年筆を作る特別な体験。そんな「万年筆ビュッフェ」を自宅から体験できる「リモート万年筆ビュッフェ」を女性に人気のクラウドファンディング「Creema SPRINGS」(クリーマ)にてリリースした。
「リモート万年筆ビュッフェ」では、ビデオ通話を通じて同店スタッフと一緒にパーツを選ぶ。パーツ選びのプロセスも、創造性を刺激する楽しい時間。選んだパーツの組み合わせをその場で確認し、気に入れば本組み立てに進む。「万年筆ビュッフェ」の万年筆のすべてのパーツは、セーラー万年筆の広島工場で作られた日本製。万年筆の心臓部になるペン先は、ステンレス製で程よい硬さがあり、しっかりとした書き心地で万年筆初心者の方でも安心して使うことができる。万年筆の字幅は、中細(MF)。手帳やノートあるいは日記帳などに書きこむのに適した字の太さとなっている。
Creema SPRINGSプロジェクトURL:https://www.creema-springs.jp/projects/style-of-lab
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう