1. 新製品&ニュース
  2. 【コレ買いました!】紙博で編集部員が自腹買いした購入品

【コレ買いました!】紙博で編集部員が自腹買いした購入品

文具のとびら編集部

2025年3月14〜16日の3日間、都立産業貿易センター台東館にて開催された「紙博 in 東京 vol.10」。この記事では、会場で「文具のとびら」編集部員が実際に自腹購入したアイテムを公開します。

イラストレーターさんたちの魅力的なイラストにうっとり

≪購入品≫
ア・ラ・カル堂「スワンアフタヌーンティー巾着セット」、「ロール付箋」

DSC_1837.jpg
≪ひとことコメント≫
「今回の紙博のポスターなどのメインビジュアルを担当した『ア・ラ・カル堂』さん。『スワンアフタヌーンティーの巾着セット』は写真のロール付箋以外が巾着にぎゅっと詰まった夢のようなアイテムです。オーロラアクリル素材のクリップとキーホルダーは七色の輝きが美しく、光に当てては眺めてしまいます。ミニサイズのマスキングテープやフレーク付箋は手帳デコに活躍しそう!『ロール付箋』は角が丸くなっているのが、お気に入りポイント。引き出しの中身をこの付箋に書いて貼り付けたところ、なんとただの引き出しからかわいいオーラが漂ってきました」


≪購入品≫
熊谷奈保子「甘い毎日ポストカード」、「カケラのしおり」
DSC_1839.jpg
≪ひとことコメント≫
「nicona BEADSさんとのコラボしおりは、熊谷奈保子さんのイラストにビーズ紐がついた宝物のような作品。4種類ありましたが、絵とビーズの色がよく合っていて、大人っぽい魅力に溢れていました。たまに軽くて薄いものを大切な人への手紙に入れて送ることがあるので、自分用ともう一つ購入。自分用は今のところ手帳に挟んで愛でています。スイーツを季節の風景として表現した「甘い毎日」シリーズは、どの絵柄も物語があって本当に素敵です。全柄買いそうになりましたが、またの機会を楽しみにするためにこらえました」

≪購入品≫
季節の手紙や「桃のレターセット」DSC_1836.jpg

≪ひとことコメント≫
「”桃度100%”なレターセットに、一目惚れしてしまいました。封をするシールまで桃なんです。瑞々しいフルーツの甘さが伝わってくるようなイラストで、こんな手紙がポストに入っていたらワクワクするだろうなと思いました。ほかにも、ミョウガやクロッカス、にんにくなど珍しいモチーフのアイテムをたくさん発見しましたよ」

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう