1. 新製品&ニュース
  2. 【新製品】色と光で時間を実感できる「光でいまやる!時っ感タイマー」

【新製品】色と光で時間を実感できる「光でいまやる!時っ感タイマー」

文具のとびら編集部

ソニックは時間経過を色と光で実感できるタイマー「光でいまやる!時っ感タイマー」(税込3,850円)を発売した。 ホワイト、バイオレット、グリーンの3色展開。

『光でいまやる!時っ感タイマー』を楽天でチェック

『光でいまやる!時っ感タイマー』をAmazonでチェック

光で時間の経過を視覚的に実感できる

「光でいまやる!時っ感タイマー」は、時間の経過とともにフィルムが回転、色面が減っていくのに加えて、動作中は青く点灯し続けることで、時間の経過を視覚的に実感できるタイマー。

LV-7826_main(1000px).jpg

上部のストップボタン/お知らせライトが、動作中/終了時をそれぞれの光で知らせる。使い方は、つまみを回してセットするだけなので、子どもでも簡単に操作することができる。「ピピピッ♪」の電子音と赤い点滅で終了をお知らせ。ボタンを押すと止まるので「おわった」ことも実感できる(音のON/OFFは設定可能)。

電源スイッチ付で、持ち運びでの誤作動を防止。音量をOFFにすることで、図書館や塾などの静かな場所でも使用できる。

≪その他仕様≫
・USB充電式(専用USBケーブル Type-C&Type-A 付)
・内蔵電池:リチウムイオンポリマー電池)
・タイマー式学習法はやわかりガイドブック付
・電子アラーム:音あり⇔なしの切替式、アラーム鳴動時間60秒
・音量:最小 約55dB〜75dB
・設定可能時間:最大60分
・タイマー精度:±10〜20秒程度
※フィルム位置や操作により誤差が生じることがある

関連記事

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう