- 新製品&ニュース
- 【新製品】"ブレない"構造が見えるクリア軸!限定「ブレン ファインドメカニズム」
【新製品】"ブレない"構造が見えるクリア軸!限定「ブレン ファインドメカニズム」
ゼブラは、筆記時に生じる振動を制御したブレないボールペン「ブレン」の内部機構が見える透明軸「ブレン ファインドメカニズム」を、2023年2月20日から数量限定で発売する。インク色はすべて黒、ボール径0.5mm、1本税込198円。ノック部のパーツの色が異なる3色(ホワイト、ブラック、グレー)を用意している。
昔ながらのキャップ式ボールペンに代わり、今主流となっているノック式ボールペンは構造がより複雑。細かく組み合わさった部品の間に隙間が生じることがあり、それが筆記振動となって書き心地に影響していることがあった。
「ブレン」は独自開発の機構によって、従来のボールペンでは筆記時に紙とペン先が接触すると発生していた振動(ブレ)を制御することで、「ストレスフリーな書き心地」を実現した新しいボールペン。その書き心地の良さやスタイリッシュなデザインで、ストレスなく仕事に取り組みたい社会人を中心に人気を得ている。
現在発売している「ブレン」のボディカラーは不透明であったため内部機構が見えないデザインだったが、「ブレン ファインドメカニズム」はブレンシリーズ初となるクリア素材を採用。
本体を透明にすることで、書きやすさの秘密“ブレンシステム”を可視化し、視覚からもストレスフリーな書き心地を体感できるようになった。「ブレン」の書き心地の良さを見て、書いて、体感できる限定モデルが仕上がった。
① ブレないペン先:ペン先に中芯の先端をホールドするパーツが入っているため筆記時のブレを防ぐ。② 安定感を生み出す重り:ペンの低い位置のグリップ内部に金属製の重りを入れ低重心にすることで筆記時のブレを防ぐ。
ゼブラにはメカ(機構)にこだわった商品が数多くある。1977年に発売したシャープペンとボールペンが1本にまとまった回転式多機能ペンのパイオニア「シャーボ」や、2014年発売のどんなに力を込めても芯が折れないシャープペン「デルガード」のようにこれまでにない機構を一から設計、開発してきた。
また、1966年発売のインクの減りが見える透明軸ボールペン「クリスタル」は、機能性が見えることで当時の大ヒット商品に。機構開発を得意とするゼブラが新たに提案するボールペン「ブレン」を、通常モデルでは見えづらかった機能性、そして書き心地の良さを見つけてもらいたいという想いから、今回「ブレンファインドメカニズム」を発売することになった。
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう