1. イベント
  2. 【イベント】国内最大級の活版イベント「活版TOKYO 2018」が活況

【イベント】国内最大級の活版イベント「活版TOKYO 2018」が活況

活版の魅力を体感できる国内最大級のイベント「活版TOKYO 2018」(主催:活版TOKYO運営事務局)が、2018年7月27日(金)から29日(日)までの3日間、東京の神田神保町の神保町三井ビルディング 1Fエントランスとテラススクエア 1F、2Fで開催された。

同イベントは、その技術に再び光を当て、活版印刷の魅力を様々な世代の人達に知って欲しいという思いから、製版屋やデザイナーなどからなる有志の実行委員が中心となり2015年から開催しているもの。第4回目となる今回は、過去最大規模となる40を超える作家や工房が集まり、活版マーケットや、活版印刷が体験できるワークショップ、展示やトークショーなどを展開した。中日の28日(土)は、台風の影響で開催時間を短縮したが、それでも初日から大勢の来場客が押し寄せ、買い物やワークショップを楽しむ人たちで活況を呈していた。

2.jpg活版で印刷した紙アイテムをずらりと販売(左上から時計回りにAUI-AŌ DesignTenbin Press、rala design、EAST TOKYO STUDIO)


3.jpg活字そのものも販売されていた。ハンコとして使用するほか、インテリアにも最適とのこと。(上・ファーストユニバーサルプレス、下・
ORGAN活版印刷室)

4.jpg「紙神経衰弱」が話題のKino.Qのブースでは、「ミニノートガチャ」や「小さなお話ルーレット」が人気。「小さなお話ルーレット」は、ルーレットで出た番号のカードを4枚選び、順番に並べると短い物語になるというもの。記者が選んだカードは上写真の通り。ちょっとしたシュールな物語となったようだ。


8.jpgおいしいコーヒーを提供する傍らで活版アイテムを販売していたのは、珈琲・福祉(デザイン)・活版、各分野に精通している三人によるプロジェクト「COFFEE PAPER PRESS」。米袋で作ったポケット型のノートカバー(左写真手前)などをアピールしていた。


5.jpg運営事務局主催の手動活版印刷機(テキン)を使ったワークショップも行われた。こちらは、イベント特製涼風うちわを作る無料のワークショップ。


6.jpg美篶堂製A6ノートを作るワークショップ(上)。小説「活版印刷 三日月堂」の著者ほしおさなえさんが同イベントのために書き下ろした新作の140字小説(下)をカードに印刷するワークショップも行われた(トークショーも開催)。

PSX_20180730_094023.jpg28日(土)、29日(日)には、『大人の科学・小さな活版印刷機』の特別ブースが出展。ワークショップも行っていた。


7.jpg各方面で活躍中のクリエイターたちが描き下ろしたイラストを活版印刷で多色刷りポストカードにして販売(左)。海外の活版印刷作品をずらりと展示した「世界の活版展」も行われた(右)。

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう