1. 新製品&ニュース
  2. 【新製品】「ほぼ日手帳2025」9月1日発売、過去最多350以上の新作アイテムをラインアップ!

【新製品】「ほぼ日手帳2025」9月1日発売、過去最多350以上の新作アイテムをラインアップ!

文具のとびら編集部

ほぼ日は、2024年9月1日午前11時から「ほぼ日手帳2025」の販売を開始する。2025年版では、手帳と文具を合わせて350以上の新作アイテムを用意。

また、2024年8月23日(金)~28日(水)の6日間、ほぼ日の直営店「TOBICHI」(東京/京都)で「ほぼ日手帳2025 新作発表会」を開催中。発売前に新作ラインナップを手に取って見ることができる。来場者には来場記念ステッカーもプレゼント。

『ほぼ日手帳2025』を楽天でチェック

過去最多となるラインナップ

「ほぼ日手帳」は、累計販売部数1,000万部を超えるロングセラー商品。持つ人それぞれの好みやライフスタイルに合わせて自由にのびのびと使える「LIFEのBOOK」として世界中で人気が広がり、2024年版は世界の100を超える国と地域で90万部を売り上げた。国内では、全国のロフトにおける手帳売上ランキングで20年連続1位を記録している。

今回は、国境を超えて人気の作品とコラボレーション。TVアニメ『SPY×FAMILY』、世界で愛されるくまのパディントンとは初のコラボとなる。『ONE PIECE magazine』とのコラボレーションは3年目。2025年版では、『ONE PIECE』作品の中で励まされた言葉、泣いた言葉、笑った言葉などを読者から募集し、365の日々の言葉として1日1ページの手帳本体に掲載した。

また、糸井重里がゲームデザインを手がけた『MOTHER』シリーズのほぼ日手帳が2025年版でも登場。今年のデザインはすべて、1994年の発売から30周年を迎える『MOTHER2』がモチーフになっている。今年のおまけは「クラーケンのジッパーバッグ」。

sub2 のコピー.jpg

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
© P&Co. Ltd. 2024
© Eiichiro Oda/SHUEISHA
©1994 Nintendo / APE inc.

アーティストとのコラボレーションでは、個性たっぷりのデザインが勢ぞろい。

草野マサムネ×junaida「ひみつストレンジャー」
スピッツのアルバム『ひみつスタジオ』に収録されている、草野マサムネさんが書いた13の楽曲。その歌詞をもとに、junaidaさんが1曲にひとつずつ物語を描いた歌画本『ひみつストレンジャー』。この特別な本の絵を元にデザインした手帳カバーとweeksが登場。

sub5.jpg©Kusano Masamune, junaida

懐かしいのに新しい、芸艸堂の『美術海』、『新美術海』
日本で唯一の手摺り木版本を刊行する京都の美術出版社「芸艸堂(うんそうどう)」から、明治時代に刊行された工芸図案集『美術海』、『新美術海』。今回この本に収められた美しい図案を使った手帳と手帳カバー、下敷きをラインアップした。約120年前に生み出された斬新かつモダンなデザイン。

sub6.jpg
石川直樹さんが撮った北米最高峰、デナリの景色
写真家の石川直樹さんによる、北米最高峰にして世界中の人々を惹きつける山「デナリ」の写真作品が手帳になった。手帳と手帳カバーのほか、方眼ノート、下敷きを用意。

sub7.jpg
ユニークでチャーミングな、柴田ケイコさんの作品
『パンどろぼう』などの作品で知られる、絵本作家でイラストレーターの柴田ケイコさん。柴田さんの描いたユニークな作品で、手帳や手帳カバー、文具などのたくさんのアイテムを作成。「バス経営、井上さんご夫妻」(オリジナルサイズの手帳カバー)など、作品名もチャーミング。

sub8.jpg
どこまでも想像が広がる、久保田寛子さんの作品
イラストレーターの久保田寛子さんによるデザインが、今年も登場。手帳カバー「花あかりの音色」、HON「三日月配達」、weeks「夜桜スノードーム」、それぞれのイラストは久保田さんが今回のために描き下ろしたもの。手に取るたびに物語を感じることができる。

sub9.jpg
絵本のような世界観が広がる北岸由美さんのイラスト
イラストレーターの北岸由美さんが描いたイラストが、大好評だった2024年に続いて2025年版でも再登場。手帳カバーでは、描き下ろし作品を使用している。アクリルガッシュで描かれる北岸さんの世界は、まるで絵本のよう。ほかにもweeksや文具など、豊富なラインナップがそろった。

sub10.jpg

ほかにも、毎年人気の「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」シリーズ、「yuge fabric farm」、魅力的なパジャマを生み出しているブランド「PAMM」や吉田カバンがライフスタイルをコンセプトに掲げたブランド「POTR」とのコラボレーションなどのアイテムを用意している。

sub11 のコピー.jpg

関連記事

編集部からのお知らせ

毎月ステキな文具を抽選でお届け!「今月の文とび読者プレゼント」。

2024年8月は、調度の「Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)」の新色、「アートレッド」と「アートキャメル」を2サイズセットにして2名にプレゼント!

ご応募は下記URLから。応募締め切りは2024年8月29日(木)正午。

【今月の文とび読者プレゼント】調度「Teriw THE MAT」
https://www.buntobi.com/articles/entry/stationery/019627/
4595318800221-6.jpg

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう