- 新製品&ニュース
- 【新製品】「Lakit(ラキット)」グラスデコを作って日常を彩るレッスン

【新製品】「Lakit(ラキット)」グラスデコを作って日常を彩るレッスン
キット付きオンラインレッスンサービス「Lakit(ラキット)」を提供する三菱鉛筆は、「グラスデコ」を気軽に楽しめるオンラインレッスンを新たにリリースした。
「Lakit」は、オンデマンド型のオンラインレッスン動画配信サービスで、場所を選ばずに好きなタイミングでレッスンを受けることができるのが特徴。同サービスの展開により、「書く、描く」を通じたクリエイティブな活動をサポートし、“日常が少し楽しくなる”体験をユーザーに届けることを目指している。2021年6月のサービス開始以降、レッスンの数は増え続けており、そのジャンルもアート、イラスト&ドローイング、レタリング、ビジュアライズ、クラフトなどに拡大。ユーザーにさまざまなクリエイティブ体験を提供している。
このたび、「Lakit」では、のり状の絵の具で、乾かせば貼って剥がせるシールになる「グラスデコ」のレッスンをリリースした。できあがったシールは、窓やビン、スマホケースなどに貼り付けるとステンドグラスのようになって日常を彩ることができる。キットには、グラスデコのセットと下絵としてつかう図案シートが入っており、初心者でもすぐに始められるのがポイント。大人も子どもも楽しめるレッスンとなっている。
【レッスンの概要】
#01 はじめに
自己紹介とレッスンについて
#02 道具の紹介
今回使用する道具と使い方
#03 シールの縁取りを描こう
ゴールドのグラスデコで3種類の線画を描く
#04 背景模様シールをつくろう
タイルのような正方形のシールをつくる
#05 縁取りに色を入れよう
グラデーションを活用して絵に色を塗る
#06 アレンジ例の紹介
グラスデコの作例やつくったシールの活用例
#07 おわりに
レッスンのまとめとメッセージ
【視聴時間】
約87分
【クリエイター】
グラスデコアーティスト 海野ちなみ さん
instagram @Chinami Unno
【レッスンページ】
https://www.lakit.jp/lessons/unnochinami_glassdeco
【価格】
キット付き:3,850円(配送料込み) キットなし:2,200円
※購入後の動画はいつでも視聴できる
【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう